お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

早くやればよかった!余ったドレッシングを今すぐ大量消費できる活用術♡激うま&時短といいこと尽くし

  • クリップ
早くやればよかった!余ったドレッシングを今すぐ大量消費できる活用術♡激うま&時短といいこと尽くし

「ゆかり」が便利すぎ!おにぎりだけじゃもったいない♪一発で味が決まる万能調味料☆

ドレッシングで炊き込みご飯を作る!成功のコツは塩分

ドレッシング大量消費の定番方法の一つは炊き込みご飯。米2合で大さじ5程度のドレッシングが消費できちゃいます。レシピはドレッシングの大手メーカーさん公式サイトでも紹介されていて超カンタン。

研いだ米、ドレッシング、キノコ・野菜など好みの具を炊飯器に入れ、炊飯器の釜の線まで水を加えて炊くだけなんです。調味料やダシは不要で、味付けはドレッシングだけで済むのがうれしいですね!

いくつかのレシピを見ると、失敗なしで作るには次のようなポイントがある様子。

それはドレッシングの塩分量を見て加える量を決めること。

ドレッシングの塩分は、米約0.5合あたり塩分量1~1.5g前後が目安。例えば、下画像のドレッシングなら、米1合あたりドレッシングを大さじ2~4加えます。

一度、塩分量を覚えると、炊き上がりに「しょっぱすぎ!」とならずにすむし、どのドレッシングでもレシピを見ずに作れるようになります!

米約0.5合あたり塩分量1~1.5g前後を目安に、お好みで調整するのがおすすめです。塩味控えめに作って炊き、お茶碗によそってから好みで粉チーズなどをふって調整するのもアリ!

わが家では2種類のドレッシングで作ったところ、いずれも息子たちに好評。

タマネギドレッシングの炊き込みご飯は「ピラフみたい!」、チョレギサラダドレッシングの炊き込みご飯は「チャーハンみたい!」と喜んでくれました。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ハニクロさん

4177387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8630123

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4072296

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11135099

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...