お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2023.03.03
さすがにもう使い回せないわ…「ジッパー付き保存袋」の最後の再利用アイデアをまとめてみました
油をこぼしたときに役立ってくれる食材とは、小麦粉!小麦粉には「油を吸収する性質のあるグルテン」が含まれているので、こぼした油のお掃除に向いています。
最近の小麦粉の価格高騰で「お掃除に使うなんてもったいない…」という声が聞こえてきそうですが、開封した小麦粉は実は賞味期限が意外と短く、高温多湿のところで保管すると目に見えないコナダニが発生することも(怖ッ!)。
賞味期限切れの古い小麦粉の再利用法など、お掃除の知識として知っておくといざというときに便利です!
それでは、お掃除方法を見ていきましょう。
まず、こぼしてしまった油が見えなくなる程度に小麦粉を床にふりかけます。次に、ふりかけた小麦粉が油を吸収するまで、5分程度しばらく待ちます。
それから、パン生地をこねるように、小麦粉を手でまとめていきます。手が汚れるのが気になる人は、ビニール手袋をしてからするのもおすすめです。
小麦粉がまとまるか心配かもしれませんが、小麦粉のグルテンと油は結合する性質があるので、2、3分程度の短時間でまとめることができます。
小麦粉と油をまとめるとこんな感じに。小麦粉粘土のようにきれいにまとまってくれます!
フローリングの溝に残った小麦粉は、爪楊枝の頭(持ち手側)の方を使うと、簡単に削り落とすことができますよ♪
最後に、水で濡らして軽く絞った雑巾やキッチンペーパーで、床を水拭きして終わりです。
もし、まだ床が油っぽい場合は、食器洗いに使う「中性洗剤」を少量水に混ぜ、雑巾に含ませてから床を拭き、その後、水拭きをするとより油がきれいに落ちますよ♪
うっかり油を床にドボッとこぼしちゃったときは、慌てず騒がず小麦粉でお掃除。やってみてくださいね。
文・写真/Aiko
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
フローリングをピカピカに☆すぐに役立つ掃除アイデアからおすすめグッズまで!
油汚れに重曹が効くのはどうして?正しい使い方は?
すっきりキレイ♪主婦が教える20のおすすめお掃除のコツ・方法
玄関掃除はセスキ水でラクラク!ズボラでも続く超カンタン掃除ワザ
Series
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
こちらもおすすめ
新着ニュース
Ranking
ランキング
1
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
2
「コーンクリームスープ」が恋しい。グンと美味しい作り方
3
声に反応するライトが欲しくて3軒はしご!330円で賢すぎる!
4
秋のインテリア「ミニ箒」で素敵にアレンジ!
5
お茶パックから「茶葉出ちゃう問題」を一発で解決!
6
下茹でなし!お鍋ひとつでワンパン素麺クリームパスタ風
7
折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!
8
満足感たっぷり!「ブラックサンダーのスティックケーキ」
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
【100均神グッズ】感動!!黒焦げフライパンに輝きが戻った!
セリアで心配ごと消えた!隙間にもピッタリ貼れる。
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
75301
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
66770
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
ハッピー(小寺 洋子)さん
32097
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
17953
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
happydaimamaさん
11044
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
249393
188047
智兎瀬さん
131678
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
ねこじゃらしさん
87817
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
86049
ひこまるさん
11167876
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
ハニクロさん
4189618
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
roseleafさん
8797435
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
おおもりメシ子さん
8644141
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
RIRICOCOさん
4551404
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
新着の編集部コラム
即レスだった彼からのメッセージが「お誘い」した途端にパタッと止んで…。もしかして私、やっちゃった…?【付き合えなくていいのに#30】
部長に使ってもらえるなんて、幸せ者め!私も本当は、一緒に過ごしたい…【部長と社畜の恋はもどかしい#15】
暮らしニスタ 特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!...
【チヨダ】手を使わずに立ったままスパッと履けるスパットシューズか...
伊藤桂司 個展「楽しくなってきた It’s Getting Fu...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます