お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

すぐ買いに行くー!!【セリア】調理中のイラッ…から一瞬で解き放たれます♡かわいい上に使えるキッチングッズ降臨♪

  • クリップ
すぐ買いに行くー!!【セリア】調理中のイラッ…から一瞬で解き放たれます♡かわいい上に使えるキッチングッズ降臨♪

【ダイソー】このクオリティで110円とはありがたや~。防災用に買ったのに…むしろ日ごろの家事で引っ張りだこです!!

片手でラクラク研げちゃいます♪

パッケージ写真ですでにネタバレしてますが(笑)、うれしい機能は「片手で包丁が砥げる」ところ!

なぜ片手でOKかというと、そのヒミツは…裏に付いている大きな「吸盤」にあります!

この吸盤で本体を固定できるので、「片手」でも簡単に包丁を研ぐことができるんです!

簡単2ステップで包丁研ぎ完了!

使い方は以下の通り。

①しろくまのカバーを外し、安定した台の上に吸盤で固定させる

②砥石のすき間に包丁の刃を垂直に入れ、軽く5~10回手前に引く

わが家の切れ味イマイチな包丁で実際にやってみました。

砥石のあるすき間に包丁を入れたら、あとはスッ、スッと引くだけ。10回引いても作業は1分ほどで完了。

その後、調理に使ってみたら包丁の切れ味が格段によくなりました(写真なくてすみませんッ)!

これなら包丁のメンテナンスがササッとできますね♪

使わないときは…

シロクマ包丁研ぎは幅5.7cmと手のひらに乗るほどの小さいサイズなので、キッチンの引き出しに入れておいても、さほどスペースはとりません。

でも、頻繁に使うものではないので、使いたいときに「どこいった?」ということも。

紛失防止も兼ねて、固定用の吸盤を使ってキッチンの壁などに貼り付けておくのがおすすめです♡

あえて目立つ場所に貼っておけば、終わらない家事や家族とのいざこざなどでイラッとしたときなどに見て、心の平穏を取り戻すのにも役立ちますよ♡

かわいくて簡単に包丁が研げる「シロクマ包丁研ぎ」。気になった方はぜひ、セリアでチェックしてみてくださいね。

文・写真/Quu

 

100均パト部!
100円shopを愛してやまない100均ラブ♡なスタッフたちが、絶対買い!のイチオシ商品をバンバンお届け!
100均パト部!
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96050

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

86675

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

71759

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

まつぼっくりこさん

69915

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ぴーはるままさん

19792

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

1

舞maiさん

428496

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

405512

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

217145

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

128718

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

98316

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8699937

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8578371

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6730620

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3781679

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...