お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

『家事ヤロウ!!!』ニラ1束ペロリな栄養満点激ウマバターレシピを作ってみた!

  • クリップ
『家事ヤロウ!!!』ニラ1束ペロリな栄養満点激ウマバターレシピを作ってみた!

11月8日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、プロが考案するバター愛レシピN0.1決定戦を放送。プロのレシピのほか、平野レミさん直伝のバターレシピも紹介されました。

その中で、出演者が「これ、飛び抜けてうまいな!」と絶賛したレミさんの「にらもち」を作ってみましたよ!

バターしょうゆで食べる にらもち」のレシピ

【材料】

・切り餅:4個
・にら:1束
・にんにく:1片
・バター:大さじ2(約24g)
・しょうゆ:小さじ1~2

【作り方】

今回、写真では、材料を2倍にして作っています。 

1) にら1束をさっとゆで、水気をしっかり取ります。

2) にらを細かく刻みます。

にらは細かく刻むほどキレイに仕上がります!

3) 水にくぐらせた切り餅4個を耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて600Wで1分半レンチンします。

4) 餅が熱いうちに 刻んだにらを混ぜ込みます。

くっつきにくいしゃもじやヘラを使って、水にぬらしながら混ぜるとよいですよ。

冷めると固くなってしまうので、素早く混ぜましょう!練るように混ぜるとやりやすいです。

5) 手に水をつけて食べやすい大きさに丸めます。

1回1回、ビニール手袋に水をつけて丸めた方が丸めやすいです。

6) 特製バターしょうゆを作ります。フライパンに刻んだにんにくとバターを入れ、弱火でいためます。

7) 仕上げにしょうゆを入れ、ひと煮立ちさせます。

にらもちにかけたら完成です♪

さっそくいただきま~す!!一口食べると、、、?

おいしいーー♡

最初ににんにくとバターしょうゆの香りがガツンと来て、そのあと、にらの風味と旨みが口いっぱいに広がります。

思ったより歯ごたえがあるので、お子さん食べる場合はサイズを少し小さくするか、1個を4分割にカットすると安心です。

この冬は、にらもちでパワーチャージ!レミさん、名作バターレシピをありがとうございました。

写真・文/azuazu

Amazon売上No.1!
平野レミさんの最新レシピ本もチェック♡


『平野レミのオールスターレシピ 家族の絆はごはんで深まる』
著者:平野レミ
1650円(税込)/主婦の友社

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

141188

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

137485

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

137461

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

134567

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

71606

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

534105

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473809

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

329573

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

239068

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

197175

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11049688

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12484380

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8721742

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5386449

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4149932

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...