お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

実は超簡単!流行中の「バジル」で親子ガーデニングデビューしませんか?

  • クリップ
実は超簡単!流行中の「バジル」で親子ガーデニングデビューしませんか?

コロナ禍の中、おうちでできる趣味として注目を集めた「園芸」。大人がのんびり嗜むのにもぴったりですが、子どもと一緒に楽しめば食育にもなり一石二鳥!

今回は、最近ブームがきているハーブをご紹介。中でも育てやすい&料理に使いやすい「バジル」をしっかり育てる方法とコツを伝授します♪

用意するものは?

・苗
・1辺21cmほどの大きさの鉢
・肥料入り培養土 

必要なものはこれだけ。

苗を植え付けるのがお手軽ですが、4~6月に種をまいてもOK。ちょうど今時期にぴったりのバジルですが、葉を切っても新しい葉がすぐ生えてくるので、なんと10月まで何度も収穫が楽しめるんです。

害虫にも強いので、実は園芸ビギナーにも優しい植物なんですよ!

早速育てよう!

では、バジル育てを実践していきます♪

1.苗を植える

鉢の八分目あたりまで土を入れ、ポットから出した苗を置きます。土を足して株元を上 からしっかり手で押さえ 、ぐらつかないよう苗を落ち着かせます。

2.高さが20cmほどになったら収穫する

なんと、植え付けは2ステップで完成!
あとは水をたっぷりと与えて育て、バジルの高さが20cmほどになったら、枝の先を10cm切って収穫しましょう。

注意点としては、花を咲かせないこと!
花が咲くと収穫期間が短くなってしまうので、蕾を見つけたらササッと摘んでおきます。花が咲いてしまったら茎ごと切るのが◎。

 

なんとなく上級者向けのイメージがあるハーブですが、バジル育ては実はこんなに簡単♪自家製バジルを使えば、料理ももっと楽しくなりそうですよね。
また、虫よけ効果もあるのでトマトなど他の植物と一緒に育てるのもおすすめです。

▶「トマト育て」のコツはこちらの記事をどうぞ♪

『こども植物研究所』には、バジルの他にもガーデニングを子どもと一緒に楽しむための情報が満載です。

家族みんなでお好みの植物を育てて、生活の楽しみを増やしてみませんか?

『こども植物研究所』

文/暮らしニスタ編集部

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

149840

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

104634

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

86956

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

69265

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

62913

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

514379

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

483899

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

340285

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

247490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

191413

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8723213

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4150524

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12485381

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9437796

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...