「おうち時間、気づいたら顔が丸くなっていた…どうにか戻したい!」
「いつも行っているジムやヨガがお休みで運動不足。体を動かしてストレスを解消したい!」
コロナ禍でこんなお悩みをお持ちの方は多いのでは?
私、暮らしニスタ編集部Kも、リモートワークのため体重が激増してしまいました!
むくみや脂肪、夏前になんとか解消したい……!
ということで、YouTubeの無料エクササイズ動画をチェックしてみることに。
痩せたい部位別に、効果が期待できそうで、はじめての人でも取り組みやすそうなものをピックアップしましたよ~!
一緒におうちでダイエット、やってみませんか?
まずは・・・
運動前に、Tシャツなどの動きやすい格好に着替え、水分補給をしておくのがおすすめです。
床で行う運動の場合は、ヨガマットなどがあると便利ですが、なければカーペットやラグの上などでもOK!
スマホやタブレットを見やすい位置にセットしたら、トレーニング開始です♪
①顔周りををすっきりさせたい!
・【10分で】石原さとみさんのような横顔に!
【石原さとみも実践】最速で 二重アゴ を解消できる 10分 肩甲骨 運動【 アゴ痩せ 】【 小顔 】#家で一緒にやってみよう#stayhome#withme
まずは顔痩せのエクササイズから!
人気の整体師さんがフェイスラインを美しくする運動を紹介しています。
肩や背中の筋肉をほぐすことで、巻き肩を解消し、首筋、顎のラインがきれいになるそう。
石原さとみさんのような、美しい胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)を目指しましょう!
【やってみた感想】
動画を見ながら1分ずつ決まった動きをしているとあっという間に終了!
私、慢性の肩こりなのですが、終わったあとはとにかく肩や首がスッキリして気持ちよかったです!
上半身のみのカンタンな運動なので、座ったままでもできました。
「一回やっただけで効果があった」というコメントも多く、毎日続けていけばスッキリしたフェイスラインに近づけそうですね♪
・【6分で】老廃物すっきり小顔マッサージ!
【顔痩せ】毎日の6分間小顔マッサージ【ダイエット】
朝のメイク前におすすめなのが6分間の小顔マッサージ!
顔全体のむくみだけでなく、眉間のシワに効くおでこのマッサージや、ほうれい線に効く頬骨ほぐしのマッサージも一緒に行います。憧れのフェイスラインをイメージして行うとよいそう。痛いところは重点的に行いましょう。
【やってみた感想】
終わったあと、首筋がじわーっとあったかくなり、リンパの流れを感じられます!
老廃物がすっきり流れて、ひと回り小顔に!
お顔もトーンアップするので、朝のスキンケアの工程に加えてみては?
②ぷにぷにの二の腕を解消したい!
・【3分で】わきのハミ肉まですっきり♪
【毎日3分】座ったまま二の腕を細くする簡単エクササイズ!〜痩せるダンスストレッチ〜 家で一緒にやってみよう
マットに座ったまま、二の腕をくるくると回していくトレーニングです。
音楽に合わせて行うのでダンス感覚で楽しめます♪
【やってみた感想】
たった3分と侮るなかれ、終了後は二の腕がぐったり…!
しかしながら、肩こりにも効果があるようで、バキバキしていたところがほぐれました~!
続けていけば、すっきりした二の腕になれそう♪
動画のお姉さんの笑顔に励まされながら、最後まで頑張れるのがよかったです。
③ぽっこりおなかを引き締めたい!
・【6分で】ライザップ式くびれトレーニング!
【6分くびれ腹筋】ライザップトレーナーが教えるくびれを作る腹筋〜女性のための初級編〜 for ライザップトレーニング
さあ、お次は腹筋です。筋トレっぽくなってきましたね。
まずはライザップのYouTubeに挑戦してみることにしました!
腹筋に効くクランチやプランクなど6種類の運動を、それぞれ40秒ずつ、20秒の休憩をはさみながら行っていきます。
【やってみた感想】
とにかく熱いです!はじめるとすぐにお腹がぽかぽかしてきて、筋肉の収縮を感じます。
さすがライザップ、脂肪に効きそうですね…!
サイドプランクという横向きのプランクが難しく、ちょっとよろけてしまいましたが、なんとか最後まで頑張れました。
上半身を起こすスタンダードな腹筋が苦手な人も、クランチやプランクなら続けやすそう!
ぜひ試してみてくださいね。
・【10分で】全身に効く、美女のプランクメニュー!
【1日10分】お家で簡単!くびれ・ヒップアップ・脚痩せトータルケア!せとはる式全身引き締めダイエット♡
人気インスタグラマー瀬戸晴加さんの「せとはるダイエット部」がYouTubeにも!
くびれだけでなく、おしりや脚など、全身の引き締めに効果的なプランクのメニューを紹介しています。
ご本人がこのプランクで5kg近く痩せたそうなので説得力がありますね。
【やってみた感想】
たった10分間で全身の引き締めが一気にできるのがグッド。
瀬戸さんのボディラインが美しく見とれてしまいました♡
ダイエットのモチベーションもアップしそうですね♪
毎日コツコツ続けて美BODYを目指したいです!
③たるんだお尻をきゅっと上げたい!
・【5分で】音楽に合わせてお尻トレーニング♪
【5日で変化】30日で効率良くお尻を上げ引締めるトレーニング
10ステップのお尻引き締めトレーニングを、5分間リズムよく行うことができます。
コメント欄には「始めて5日目だけど パンツにおさまりきらなかったおしりが ちゃんとパンツの中におさまってる」という驚きの声も上がっています!これは期待大ですね。
【やってみた感想】
終わったあとは、お尻の筋肉がキュッと上がる感じ♪ 汗もしっかりかけました。
お尻が上がるとスタイルがだいぶ違って見えるそうなので、続けて経過を見てみたいです。
寝ながらできるトレーニングがメインなので、朝や夜、ベッドの上でもできそう!
④むくみ足をすっきりさせたい!
・【8分で】太ももの脂肪に効く!
【ダイエット】7日間太もも痩せ!寝ながらで出来る簡単方法!
寝ながらできる太ももトレーニングです。
内ももや外ももの筋肉を使う4種のトレーニングを、左右2セットずつ行っていきます。
早く効果を出したい場合は、朝夜2回ずつ行うと良いそうです。
【やってみた感想】
寝ながらだし楽そう♪と思っていましたが、終了後は汗だくだくに…!
こころなしか、脚とおしりが引き締まった感じがします。
継続していけば、頑固な太ももの脂肪にもしっかり効いてきそうな予感♡
・【5分で】ふくらはぎにのむくみに効く!
【脚やせ】ふくらはぎを細くするマッサージ方法【筋肉太り&ダイエットに】#家で一緒にやってみよう
お風呂上がりにおすすめなのがふくらはぎ痩せマッサージ!
むくみ、筋肉、脂肪などで固くなったふくらはぎマッサージオイルを塗って、手でしっかりほぐしていきます。
【やってみた感想】
ここまで随分と筋トレ続きだったので、マッサージは癒やされますね…。
脚だけでなく、体全体がなんだかポカポカしてきます。
私も冷え性なのですが、冷え性の方はぜひやってみてください!
ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれている部分なので、もむだけで全身の代謝が上がり痩せやすい体質にもなるそう!
めぐりのよい体を目指しましょう♪
⑤背中のお肉をすっきりさせたい!
・【5分で】後ろ姿も美しくなる♪
女性がスッキリした背中を目指すならこのトレーニング♡自宅でダイエット【アンナと5分】
最後は背中を鍛えるトレーニングに挑戦!
(休まず体を動かしていたら、酸欠気味になってきました…)
背中は大きい筋肉なので、鍛えると代謝が良くなり、痩せやすく、太りにくい体づくりにつながります!
また背中を鍛えることは、ウエストのくびれにも効果的なのだそう。
【やってみた感想】
5種の運動を45秒ずつ行うのですが、それぞれ15秒の休憩をはさみながら進むので、無理なく続けられました。
背筋がしっかり鍛えられて、姿勢もキレイに♪
トレーニング後は呼吸が深く感じられました!
まとめ
無料エクササイズ動画、いかがでしたか?
はじめる前は、「ダイエットの運動ってしんどそうだな…マッサージとかもめんどいな…」と思っていましたが、実際はすごく楽しい!ちょっと身体と向き合うだけでこんなに元気が出るのですね。
はっきりとした効果は1日では測れませんが、運動後やマッサージ後はむくみがとれ、顔色もワントーン明るくなった気がします。体の疲れがとれ、コリもほぐれて、とても気持ちがいいです。
久々に汗をかいたので、リフレッシュもできました。
たった数分かけるだけで、いいことづくめですね。しかもタダ!!
1日数分からできるものばかりなので、ぜひ気になる部位からチャレンジしてみてくださいね。
(私も継続できるようにがんばります!)
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました!
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます