お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュースPR

編集部注目!「チルドおでん」と「パン・ド・ミ」を体験

  • クリップ
編集部注目!「チルドおでん」と「パン・ド・ミ」を体験
品質の確かさとお手頃価格で人気の高い、イオンのPBブランド「トップバリュ」。中でも編集部が注目したのは、この2つ。さて、その魅力とは…!?実際に体験してお伝えします。

便利で安心♪いつでもできたてのおいしさを!


まずは、寒い季節になると恋しくなるおでん。人気のおでんだねが8種10品入った「チルドおでん」は、こだわりの素材と専門店に引けを取らない本格的な味わいが魅力の逸品。

大根は芯までだしがしみこみながら、煮崩れなし。こんにゃくもかんだ瞬間に、ジュワッとだしがあふれだすのがわかります。さらに、ちくわやごぼう巻きはぷりっ! 人気のもち巾着は、低温で調理しているので中のお餅が溶け出さず、もっちりしたお餅本来の食感が味わえると大好評です。

料理達人の暮らしニスタ・玉田悦子さんも、チルドおでんの魅力にハマった1人。
「冷蔵庫にストックしておくと、夕食の“あと一品”にとっても便利。コンビニなどのおでんも手軽でおいしいのですが、これならパック入りで密閉されているから、衛生的にも安心です」


子どもたちにもおでんは大好評!
「子どもはもともとだしのうまみが好き。しっかりだしをとって作ってあるから、食べっぷりがいいですね。このチルドおでんは、つみれ入りのもの、鶏つくね入りのものなど6種類のラインアップがあるのですが、それぞれにだしの味が少しずつ違うんです。具材からもうまみがとけだしているからなんですって! 深みのある味わいに納得しました」。

おひとりさまランチも晩ごはんの悩みも一挙解決!


こだわりのだしは、別メニューへのアレンジにも活躍。子供たちが学校や保育園に行っている間のひとりランチとして、この日、玉田さんが作ったのが雑炊。
豚ひき肉とかぶ、しいたけをごま油で炒め、おでんのだし、ごはんを加えてひと煮したら、刻んだかぶの葉ととき卵を入れるだけ。おでんをお皿に盛り付ければ、同時平行で手早く2品が完成。♪ 忙しい朝ごはんにもいいですね。

また、おでんだねに衣をつけて天ぷらにしたり、豆乳カレースープの具に…など、玉田さんのアレンジ料理のアイデアは止まりません!

手軽なチルドだからこそ、冷蔵庫に常備しておけば、いつでも食べられて超便利。安心でおいしいチルドおでんを活用して、冬の食卓をあたたかく盛り上げましょう♪

★トップバリュの「チルドおでん」

シンプルな素材でていねいに作られた安心感が♪


もう一つは、「トップバリュ グリーンアイフリーフロム パン・ド・ミ」です。2児のママでもある編集部員Hが、手にしてまず驚いたのが、一般的なパンによく使われているイーストフードやショートニング、マーガリン、乳化剤などが不使用ということ。まるでパン屋さんやおうちで手作りするパンのように、シンプルな材料でつくられていることがわかります。

「トランス脂肪酸が含まれているショートニングやマーガリンは、できれば子どもには食べさせたくないですね。“パン・ド・ミ”シリーズは、子どもに安心して食べさせられる材料であることが第一の魅力! 甘味料や香料、着色料などの食品添加物も一切使ってないんです。成分表示を見たときにこれはいい!と直感しました」

子どもが喜んで食べるから、忙しい朝にぴったり


「パン・ド・ミ」シリーズは、毎日飽きずに食べられる角食パン、山型食パン、レーズン入り山型食パン、ロールパン、レーズン入りロールパンの全5種ですが、編集部・H家で子どもたちに人気が高かったのが、ロールパンに野菜やハム、チーズなど好きな具材をはさんで食べるセルフサンドイッチ。

「ロールパンは少し甘めのものが多いですが、パン・ド・ミはほんのり塩けが効いていて、具材をはさんだときのバランスがいいですね。子どもたちがおいしそうに食べている顔を見ていると、シンプルな食材で自然のままのおいしさを大事にしたいなという思いが一層強くなりました。」

切って出すだけだから準備がらくちんな上、彩り豊かで目にも楽しい食卓に。食べる楽しさを演出する朝食メニューが、子どもたちの食育にも一役買ってくれます。

ママにも子どもたちにもうれしいこだわり素材のパンは、楽しみ方いろいろ。さあ、起きるのが楽しみになるような朝ごはんで、家族の毎日をおいしい笑顔でスタートさせて!

★トップバリュ グリーンアイフリーフロム パン・ド・ミ 提供/イオンリテール株式会社
取材・文/浦上藍子 
撮影/千葉 充
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6736733

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4904642

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8752073

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9120105

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...