お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

あぁ無残!今だから笑える「私のダイエット失敗談」

  • クリップ
あぁ無残!今だから笑える「私のダイエット失敗談」
女子なら一度は「ダイエット」にチャレンジしたことがあるのでは? 残念なことに成功率はあまり高くはなく、「続かない」「リバウンド」の闇の前に死屍累々……。ではいったいどんなダイエットで失敗し、原因は何だったのでしょうか。経験者に語ってもらいました!

食べて痩せる!「○○ダイエット」で失敗

・「今まで、『○○ダイエット』といわれるものが数多くありました。私もそのうちの一つ、『パイナップルダイエット』に挑戦したことがあります。生のパイナップルだけを食べ続けるのですが、初めのうちは美味しくても、次第に舌がザラザラになり、とても続けることはできず終了! 今思えば、あれってダイエットだったんでしょうか?」(52才・無職)

・「『豆腐ダイエット』をしたが、2日目にしてもう豆腐をみるのも嫌になって中止した」(39才・自営業)

・「『おからクッキーダイエット』が流行った時、ちょっとでも安いものを購入しようと、1kg入りのものを買っていたが、結局いつでもお菓子が家にある状態なので、なければ我慢できたであろう時も食べてしまい太ってしまった」(46才・専業主婦)

・「急に痩せなきゃと思い立って、『カロリーメイトダイエット』をしました。昼食は必ずカロリーメイト。朝食や間食したいときもカロリーメイト。でも1週間したら口内炎ができ、虫歯にもなりました。歯医者さん曰く、『歯の隙間にくっつきやすい食べ物だから、気を付けなさい』とのこと」(45才・自営業)

・「『糖質制限ダイエット』で、色々調べて炭水化物を抜くのが一番手っ取り早いと聞きました。なので、夕飯に炭水化物を抜いて頑張りました。でも夕食後、ネットやテレビを見ながら、口さみしくてチョコをつまんでしまう日々。全然意味ないですね」(39才・専業主婦)

・「『食べ順ダイエット』をした時に、順番は守るが、量は好きなだけ食べていたので、いつまでたっても痩せなかった」(50才・パート)

ある特定の食品だけを食べ続け、満腹感とダイエットを両立させようという「ばっかり食べ」ダイエットの人気は高く、アンケートでも約1割が「経験したことがある」と回答。しかしながら行きつく先は「飽きる」「体調不良」で、挫折者を量産……。

ダイエットの王道! 「運動」で失敗


・「ジョギングする時にラップをお腹周りに巻き、その上からサウナスーツを着て汗をかいて痩せる作戦。ダラダラと汗をかいて痩せた気満々でしたが、そのあと、あせものような湿疹ができてかゆみに襲われ、ひどい目に。結局ジョギングも断念」(45才・パート)

・「ウォーキングをしようと、家から街まで1時間かけて歩いたが、靴ずれを起こしそのまま挫折」(25才・パート)

・「踏み台昇降運動をはじめたら、下の階の妹にうるさいと文句を言われて数日で断念した」(27才・無職)

・「ジョギングやウォーキングにチャレンジしたことはあるが、雨が降りそうだからとか、なんだかんだ理由をつけて先延ばしにするので、三日坊主にもならなかった」(45才・専業主婦)

・「1日1回10秒行えば効果があるというダイエットなのに、その1回が続かなくて3日坊主で終わりました」(31才・無職)

・「お腹痩せのためにフラフープをアマゾンで買ったものの、3日で飽きて今はカーテンおさえになっている」(30才・専業主婦)

・「ストレッチからはじめてみても、いくつかの行程があると覚えられず、面倒くさくなる。『明日からにすればいっか! 明日から!』というのが毎日のように続いて、3日坊主以下」(18才・学生)

「運動で失敗」のケースは、「続かなくて」の失敗がすべて。3日続けばまだいいほうで、1日のみというケースも散見。運動を生活習慣として取り入れるのは、簡単そうでいてハードルが高いよう。

何もしなくて……失敗!

・「ママ友と『ダイエットのためにウォーキングをしよう!』と言いながら2年がたって、まだ痩せてません」(47才・会社員)

・「ダイエット運動器具を買ったとたん、やった気になってしまい、ほぼ未使用」(33才・専業主婦)

・「ダイエットを決意した直後に好物をいただき、『これを食べてからダイエットをしよう』と思って食べたら、その繰り返しになってやっぱりダイエットは失敗です」(62才・専業主婦)

・「『痩せなきゃなー』とは思うが、甘いものが大好きで、『これをやめてストレスになったら余計に体に悪い』と自分に言い訳してつい食べてしまうんです」(40才・専業主婦)

・「『明日から断食するから今日は食べ納め』と言ってたくさん食べたのに、結局次の日から断食しなかったから太る」(25才・専業主婦)

・「『ダイエットをしよう!』と思うだけで、食べすぎてしまったり、いつもは食べないお菓子をつい食べてしまう。じゃあその分運動しようと思ってもやらず。結局ただ太るだけになる」(29才・自営業)

人間の脳は「食べない」というマイナスの抑制が効かないようにできているんだとか。
そもそも無理なものを理性でなんとか、という方向性のダイエットは失敗して当然、むしろ失敗こそが正解、私たちは全然悪くない! 的な感じがとりあえずの結論ということに。結局は無理せず食事は3食バランスよく、早寝早起き、などの健康的な生活を送ることが、ダイエットいらずの健康的な体をつくるといえるのかもしれませんね。

※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より

写真© liza5450 - Fotolia.com
写真© liza5450 - Fotolia.com
女性まわりの記事をコツコツ書いてウン十年のフリーライター。趣味はパン作りと水泳、豆乳ヨーグルトの摂取。最近のトピックスは蜂の巣をふたつやっつけたこと。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8614617

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9137562

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6841984

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4528801

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...