お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

厳しいしつけは効果なし? 心理学で上手に子供を叱る方法

  • クリップ
厳しいしつけは効果なし? 心理学で上手に子供を叱る方法
子供がなかなか言うことを聞いてくれない…とお悩みのママは多いと思います。子供の教育ほど、難しいことはありません。それなのに、学校や親から子供のしつけ方について教わったことってありませんよね。
そこで今回は、「子供に効果的なしつけ方とは何か」、「怒ると叱るの違いとは」についてご紹介します。

「しつけは厳しい方がいい」は間違い

しつけで「ほめ過ぎは良くない 厳しくした方がいい」と疑問に思ったことはありませんか。中には、子供のときに親から厳しくしつけられた経験から、「厳しく指導しなければならない」と思っている人もいるかもしれません。

しかし、「あれはダメ、これはダメ」と厳しいルールを与えるしつけをしてしまうと、言われたことしかできない人間に育ってしまう可能性があります。このとき、大切なのは自分が「しつけている」のか「怒っている」のかを把握しておくことです。そこで、正しいしつけ方について説明を行う前に、「怒る」と「しつける」の違いについて見ていきましょう。

叱ると怒るの違いとは?

叱ると怒るの違いについて、考えたことはありますか この2つは似ていますが、全く別物。一緒にして使ってしまうと、しつけの効果がなくなってしまうので注意しましょう。
この2つ、どういった違いがあるのでしょうか。

  叱る:悪い行動を良い行動に導く行動
  怒る:感情に任せて、悪い行為を止めさせる行動

ポイントは、「感情」です。子供がダメなことをしているのを見つけたときに、あなたがイライラしているとしたら叱っているのではなく怒っている可能性があります。

「とにかく、周りの迷惑になるその行動を止めさせたい」と考えていませんか ダメな行動だけを指導すると、「怒られないように、言われたことだけ守ろう」という意識が根付き「指示待ち人間」に育ってしまう可能性があります。

一方しつけでは、「どのような場面でどのような行動をすればよいかを考えさせる力」を身につけてもらうのを目的とします。そのためには、「なぜ、これはいけないと思う じゃあ、どうしたら良いと思う」と効果的に質問を行い、相手とコミュニケーションを取りながら行うのが、ポイントです。

上手に叱るには、上手にほめるのがポイント

それでは、効果的なしつけはどのように行えば良いのでしょうか。大切なのは、「適切にほめること」です。でも「ほめてばかりでは、甘える子に育ちそう」と心配になりますよね。確かに、なんでもほめるのは良くありません。大切なのは「何をほめるか」です。

しつけは「良くない行動を止めさせて、良い行動をとらせる」ために行います。ここでポイントになるのは、「良い行動をしたときにほめること」です。悪い行動をしなくなったときにほめるのではありません。そして、ほめるときは「どこが、なぜ良かったのか」を伝えるようにしましょう。このようにすることで子供は考える力を身につけます。
普段は話を聞かない子供も、良いことをほめられているときは話を聞くものです。そのように、良い行動をほめ続けることで自然にダメな行動が減り、良い行動が多くなります。

また、ほめるときはスキンシップも大切です。しっかりと目を見て、身体や頭をなでながら「良くできたね!」とほめることによって子供は「愛されている」と実感し、どんどん成長します。

もしも、子供のしつけが上手くいかなくて困っている場合は、しつけのつもりが怒りをぶつけている可能性があります。理不尽な怒りをぶつけられていると感じた子供は、その人が何を言っても聞かなくなってしまいます。
そのような状態にならないためにも、「しつけ」と「怒る」の区別をしっかりとつけるようにしておくと良いでしょう。

写真 © 00132 - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

94409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

65004

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

mamayumiさん

37882

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

Asakoさん

34412

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

5

ペグペグさん

27700

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

1

舞maiさん

330564

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

214113

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108908

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

83687

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

77409

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12435760

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4432345

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

6833198

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

8947513

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6348928

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...