お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

切った桃が茶色くならない!"変色防止テク"を徹底検証!一番おいしくて手軽なのはコレでした♪

  • クリップ
切った桃が茶色くならない!"変色防止テク"を徹底検証!一番おいしくて手軽なのはコレでした♪

【1位】塩水に浸す

農家さんのサイトなどでよく紹介されている方法の一つがこちら。水200mlに塩1g(小さじ1/5くらい)を混ぜ、そのなかに切った桃を10分ほど浸す方法です。塩でできるという手軽さで第1位!

塩水に浸して10分後、取り出したものが下の写真。ほとんど変色していないですよね! 食べてみると塩味はごくわずかに感じますが、「塩水に浸していたんだよ」と言われなければ気づかないほど。

さらに1時間経ったものが下写真です。周りが少し変色していますが、家族で食べるには許容範囲かと。このあと時間が経つにつれ、全体的に色が変わっていきました。

塩水の塩分濃度が高いほど変色を抑えやすいそうですが、塩味が強くなってしまうそうです。桃のサラダ(贅沢ですね!作ってみたい!笑)など料理に使うときには、濃度を高めにしてもいいかも。

個人的には、桃の変色を防ぐ方法は手軽さなら塩水が1位、おいしさなら寒天という結果でした。桃を切ってから食べるまで時間が空いてしまうとき、よかったら試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97496

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

54683

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

智兎瀬さん

45320

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

38867

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

25904

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

244719

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

202434

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

189562

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

140179

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

118692

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

RIRICOCOさん

4532576

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9165583

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

桃咲マルクさん

7038514

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

9933742

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

Asakoさん

6933297

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...