お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

  • クリップ
クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

他の詰め替えパックの場合~シャンプー、コンディショナー編~

シャンプーやコンディショナーも、同じ方法で詰め替えにくさが解消できるかも!と思い、試してみました。

結果。シャンプーやリンスの詰め替え問題は、クリアファイルでは解消できませんでした。

洗濯洗剤や柔軟剤は液状なのに対し、シャンプーやリンスはクリーム状。

パックを安定させて流し入れるというよりは、しっかりとしぼりながら詰め替えるため、クリアファイルがかえって邪魔になってしまうのです。

2回目以降の詰め替えがラクになる方法

でも、2回目以降の詰め替えがラクになる方法を発見!

大容量パックの場合は、1度の詰め替えでは空にならないので、詰め替えが終わったところまで折りたたんでダブルクリップで留めておきます。

このようにしぼった状態をキープしておくことで、2回目以降の詰め替えがやりやすくなりますよ。

パックがサイズダウンするので、収納しやすくなることも♪

最近は、詰め替えパックをそのまま活用できるグッズがたくさんありますね。

それでも、お風呂の収納状況、自分やご家族のこだわりなどなど、地道な詰め替え作業が必要なときには、この方法をぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/あおましいろ ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

花ぴーさん

8996389

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

6917212

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...