お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

固まっても大丈夫!塩と砂糖の「まさかの使い道」やってみたら大正解♡ 超驚きの活用ワザ2選

  • クリップ
固まっても大丈夫!塩と砂糖の「まさかの使い道」やってみたら大正解♡ 超驚きの活用ワザ2選

ちょっと固まっていてもOK!使いかけの塩や砂糖が、まさかの神アイテムに♪ 暑い日にぴったりのアイスティーやヨーグルトにも使えちゃう、意外な活用ワザをご紹介します!

もっと読む⇒⇒冷凍庫に余ってる「保冷剤」の意外な活用法。いざという時に役立ちますよ♪

「砂糖」のおかげ!濁らないアイスティーが作れちゃう!

用意するもの

・ティーバッグ…3つ
・ティーポット(なければマグカップでも可能)
・400〜500ccのお湯(80度ぐらい)
・砂糖…大さじ3
・氷…適量

1.やかんなどに水道から汲んだ水を入れ、火にかけ、沸かす。沸騰したら、2~3分放置して、少し温度を下げる。

使用する水は、ミネラルウォーターではなく水道水がおすすめ。硬水に含まれるミネラルが、紅茶の成分(タンニン)と反応して濁る原因になります。

2.ティーバッグを入れたティーポットにお湯を注ぎ、フタをして1~2分蒸らす。蒸らしすぎに注意!

3.ティーバッグを取り除き、砂糖を入れて手早く溶かす。

4.氷を入れたグラスに一気に注ぐ。

きれいなアイスティーが完成!

紅茶の成分のタンニンとカフェインが、冷やされることによって結合し、白く浮き出てくる現象「クリームダウン」を砂糖の成分が阻害するので、濁らないのだそう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ひこまるさん

11181774

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4088483

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8808452

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...