お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【まさかの結果!】安いお米がアルミホイル活用ワザでおいしいお米に劇的チェンジ?!刺身、イチゴ、納豆のおいしさアップにも使えます♪

  • クリップ
【まさかの結果!】安いお米がアルミホイル活用ワザでおいしいお米に劇的チェンジ?!刺身、イチゴ、納豆のおいしさアップにも使えます♪

こんにちは。家事コツ研究員のFumiです。お米の高騰が続くなか、安いお米を選ぶことも増えている我が家。そんなとき、日本アルミニウム協会のサイト「アルミ箔の世界」(このお名前、なんだかステキ…笑)で気になる情報を発見しました! なんと、アルミホイルを使って「氷温熟成」をすれば、お米や刺身などの味がアップするのだとか。さっそく試してみました♪

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

“アルミ箔の世界”で紹介の氷温熟成ってなんだ?

「アルミ箔の世界」によると、「氷温」とは0℃未満~マイナス3.5℃くらい。この温度環境に食べ物を置くことで、味を良くするのが「氷温熟成」というテクです。

実は、この「氷温熟成」に似た効果が、アルミホイルと家庭用冷蔵庫のチルド室を使えば出せるのだとか!

0℃未満~マイナス3.5℃の「氷温」って、家庭用冷蔵庫に備え付けのチルド室内の温度なんですよ。

魚や肉、野菜、果実など「生きた細胞」を持つ食べ物は、「氷温」環境に置かれると「凍りたくない!」と抵抗し、身を守るためにタンパク質や多糖類を分解するので、うま味や甘み成分が増えるそうです。

「氷温」を食べ物に急速に伝えるのも大事らしく、そこで役立つのがアルミホイルです。アルミホイルを食べ物に被せ、チルド室に数時間~1日置くと氷温熟成状態になるのだとか。

では、どれくらいおいしくなるのでしょうか。お米、刺身、イチゴなどで実践していきます!

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

74645

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

50953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

32202

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

6931803

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8579654

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4864371

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9011342

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...