お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

  • クリップ
企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

キッチンペーパーで拭かない!野菜のカンタン水切り

最後、3つ目のアイデアがこちら。洗った野菜の水けを切りたいけど「サラダスピナーを使うと、片づけが面倒だな」とか「レタス1枚ずつペーパーで拭くのは手間だな」などと感じるときは…。

このように、ポリ袋に洗って濡れた野菜、キッチンペーパーを入れて、

袋の口をねじって持ちまして。よ~く振ります。

すると、水けが切れました!

ちなみに、今回はレタス3枚にキッチンタオル1枚を入れて30回ほど振ったら、野菜に少し水けが残って、キッチンタオルはぐっしょり。そこでキッチンタオルを新しいものに替えて、再度30回フリフリしたら、水けがしっかり切れました。

この方法、なかなかよかったです♪キッチンペーパーの量は、野菜の量や濡れ具合、ペーパーの質などによって調整するといいかもしれません。

さすがは『エリエール』さん!試してみたキッチンペーパーの活用方法は3つとも、「知ってよかった~♡」と感じました。よかったら、ぜひ試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

107933

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

80378

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62401

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

happydaimamaさん

41750

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

にゃんtaroさん

37625

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

1

舞maiさん

420464

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

370651

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

217667

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

134867

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

126035

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ハニクロさん

4140294

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6829597

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21040638

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5382506

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...