お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【どん兵衛レンチン調理】と公式のアレンジレシピを試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

  • クリップ
【どん兵衛レンチン調理】と公式のアレンジレシピを試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

カップ麺なのに、あえて電子レンジで調理!その方法とは?

「どん兵衛」を電子レンジで調理する食べ方は、SNSでたびたび話題に上っている様子。日清食品さんの公式サイトでも「レンチン洋風どん兵衛」というレシピが紹介されています。

では、作っていきます!

まず、「どん兵衛」にカップの表示通りに添付の粉を入れて、内側の線まで熱湯を入れます。そのあと、耐熱容器にすぐ移します。

ラップをふんわりとかけ、電子レンジ500Wで3分加熱します。取り出すときは、容器がかなり熱くなるので注意してくださいね。

これでできあがりです!

今回は、2種類の作り方で「どん兵衛」を用意して、食べ比べてみました。下写真の左がレンチン調理をした麺、右が普通にカップに熱湯を入れてフタをし、5分待って作った麺です。

あまり差がないように見えますが、レンチン調理した「どん兵衛」のほうが、麺が明らかにつるつるもちもち!麺の表面がなめらかで舌触りがとてもよいのです。

一緒に食べ比べた息子は「どっちもおいしい」と喜んでいました。が、比べるとレンチン調理の麺のほうが「麺に味がよくしみている」「もちもちしてる」と気に入ったようです。

レンチン調理は作る手間や洗い物は増えるけど、おいしさを重視したいときなどには、よさそうですね!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

桃咲マルクさん

6931803

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8579654

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9091801

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12470381

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...