お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

羽のある・ナシではありません→【アリとハチの違い】正しく言えたらスゴイ!|昆虫学者・井手竜也先生②

  • クリップ
羽のある・ナシではありません→【アリとハチの違い】正しく言えたらスゴイ!|昆虫学者・井手竜也先生②

昆虫のおもしろさって何だろう?「僕がマニアックなムシの世界に引き込まれた理由」|昆虫学者・井手竜也さん①から続く

東京・上野の国立科学博物館で開催中の特別展「昆虫 MANIAC」で総合監修を務める井手先生。前回は「昆虫って何がおもしろいの?何がすごいの?」についてお話を聞きましたが、今回は「そもそも昆虫とは?」についてお勉強。知っているようで知らない昆虫の世界をのぞいてみましょう♪

そもそも「昆虫」とはどんなものか

昆虫の定義は、頭と胸、腹の3つのパーツで構成され、頭には2本の触角、胸から6本の足が出ていること。これが昆虫の基本形です。

でも、基本の形は同じであっても、昆虫の姿って本当に多様。僕が研究しているタマバチは2~3mmくらいの小さなハチですが、顕微鏡で観察すると種類ごとに特徴がしっかりあります。

また、一見似たように見える昆虫でも、よく調べると、それぞれに生き方や戦略があることにも驚かされます。

自分は毒を持たないのに、毒を持つ生き物にそっくりの色や形をして擬態しているもの。

ほかの昆虫の体に卵を産みつけ、寄生するもの。

社会性を持ち、役割分担をして集団で暮らすもの。

知るほどに、昆虫の多様性がより一層感じ取れるはずです。

でも、開催中の特別展『昆虫 MANIAC』しかり、博物館で展示できるのは、多様な昆虫の世界のほんの入り口。

身近なところで、「アリとハチの違いは?」の答えを考えてみる

例えば、「アリとハチの違いは?」なんて聞かれたら、みなさん、戸惑うかもしれませんね。おそらく、アリは地中に巣を作って暮らす昆虫で、ハチは羽が生えていて飛び回る昆虫、というのが一般的なイメージでしょう。

でも、女王アリのように羽を持つアリもいれば、羽を持たないハチもいます。羽の有無では、アリとハチの違いは説明できません。

実はアリは、ハチのグループに属する昆虫。ハチ目アリ科に分類されます。大きくくくれば、アリもハチの仲間、ということですね。

アリとハチを見分けるポイントは、胸と腹の間にあります。胸と腹の間に、腹柄節(ふくへいせつ)というこぶのようなパーツがあれば、アリ。なければ、ハチです。

「飛ばないハチなんて!」と驚かれるかもしれませんが、羽のないハチ・アリバチは、日本の森や林にも普通に生息しています。

ハチといえば、「羽があって、人や動物を刺す」と思われがちですが、そうした固定観念に当てはまらない「例外」がたくさんいるのも、昆虫のおもしろいところです。

昆虫の繁栄は「多様性」のたまもの。そして昆虫の生態はわからないことだらけ(笑)

現生している昆虫のグループはすべて、恐竜が生きていた中世代にはすべてそろっていた、と考えられています。

恐竜は絶滅しましたが、昆虫はその多くが環境に適応し、生き残ってきました。それを可能にしたのも、昆虫の多様性です。

暮らす場所、食べるもの、産卵の仕方、成虫になるまでの過ごし方、それぞれに個性豊かな特徴を持つことが、生き残りに役立ってきたことは間違いないと考えられます。

生物の進化には、自然淘汰という仕組みがあり、環境に適応していないものは削ぎ落とされ、生き残るのに適した形に進化する、と言われます。

しかし、昆虫のユニークな特徴を見ると、「どうやったらそんなに都合よく進化できるんだ!」と、研究者の僕でも頭を抱えたくなるようなことがたくさんあります。

昆虫の生態は、わからないことだらけ。

こんなに身近にいる生き物でありながら、何を食べ、どんな暮らしをしているのか、不思議で精巧な戦略をどのようにして身につけ、進化させてきたのか、解明されていないことのほうが多いのです。

次の話 「虫離れ」は中学生頃にやってくる。大人の虫嫌いに関するおもしろい研究報告|昆虫学者・井手竜也先生③

井手竜也(いで・たつや)ハチ研究者。国立科学博物館 動物研究部 陸生無脊椎動物研究グループ所属。植物に「こぶ」をつくる小さなハチ「タマバチ」を研究するほか、DNAバーコーディングを使った生物同定にも携わる。著書に『昆虫学者の目のツケドコロ』『ハチのおしごと』など。

\大人もこどもも楽しめる!/
井手先生が総合監修を務める
特別展「昆虫 MANIAC」開催中!

国立科学博物館の研究者がマニアックな視点と最新研究を交え、「トンボの扉」「ハチの扉」「チョウの扉」「クモの扉」「カブトムシの扉」のカテゴリーに分けて、世界中のさまざまな昆虫を紹介!10月14日(月・祝)まで、国立科学博物館(東京・上野公園)にて開催。

「〈トンボの扉〉〈ハチの扉〉〈チョウの扉〉〈クモの扉〉〈カブトムシの扉〉。それぞれの扉を開けて探検してみると、もっともっと奥深くて、おもしろくて、不思議な昆虫ワールドが待っています。この特別展が、扉の先へと進むきっかけとなったら、うれしいです」(井手先生)

*特別展「昆虫 MANIAC」は昆虫及びその他の陸生の節足動物を総称して「ムシ」としています。

取材・文/浦上藍子 撮影/榊 水麗

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

76452

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

69593

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

3

まつぼっくりこさん

33534

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

cot.cotさん

28577

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

KMママさん

26903

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

646344

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

537929

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

482564

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

132844

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ペグペグさん

114205

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

*ココ*さん

5745716

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

roseleafさん

8538672

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

10865650

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

20174785

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5342568

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...