お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ

「そろそろ買い物しておこう」と、なんとな~くスーパーへ行っていませんか?気を引き締めずに店内へ行くと、“うっかり”ムダな出費が増えてしまうかもしれません。今回は、夫と子ども3人の5人家族であるわたしが、月の食費2万円台の予算をキープするために「スーパーで絶対にやらない」と決めているルールをご紹介します。

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人がリピートしている「実は買ったほうが安いお惣菜」3つ

「野菜コーナーから順に」はダメ。買い物は逆からスタート

スーパーは出入口が2つあるタイプもありますよね。メインの大きな入口から入りたくなりますが、わたしは“あえて”逆方向にある小さなドアから入ります。

その理由は、ほとんどのスーパーが左まわりの法則でできているから!心臓が近い左側に商品があると安心感があり、つい商品を手に取ってしまうことが増えてしまうんです。

さらに、多くのスーパーが「野菜→魚→肉→乳製品→パン→惣菜」の順に設置していますが、これも戦略のひとつ!最初に野菜をどっさりカゴに入れ、ラストが誘惑だらけの惣菜コーナー、この順路は危険です。

この誘惑を回避するために、わたしはあえて逆回りに買い物をしています。先に牛乳やメインのお肉を買い、最後に野菜を回る。このやり方にすると、陳列の間にある見切り野菜にも気づきやすいですし、野菜の鮮度を落とさずに購入できるメリットがありますよ♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

81362

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

76386

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

31956

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

29854

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

25249

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

480657

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

320939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140990

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136482

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

123216

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

桃咲マルクさん

6919130

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12464919

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4497197

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5381086

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

8998258

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...