お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【白夜】は「びゃくや」じゃない!?本来の読み方知っていますか?【意外と知らない漢字クイズ】

  • クリップ
【白夜】は「びゃくや」じゃない!?本来の読み方知っていますか?【意外と知らない漢字クイズ】

【白夜】の読み方の正解は…?

=「はくや」でした!

辞書を調べると、びゃくや【白夜】⇒ はくや(白夜)と表記されており、本来の読み方は「はくや」であることが伺い知れます。

HNK放送文化研究所によると、「白」を「びゃく」と読むのは仏教用語に多く、本来は「はくや」でしたが、昭和40年代に登場した歌謡曲がきっかけで「びゃくや」が定着したそうです。その結果、9割以上の人が「びゃくや」と認識するようになったため、放送においても「びゃくや」が採用されるようになったそうですよ。

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)、HNK放送文化研究所

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

よんぴよままさん

6812180

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4149376

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21076663

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6473587

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

michiカエルさん

4877431

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...