お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

かさばるダウンを超コンパクトにたたむ方法。覚えておくと毎年役立ちます!省スペースで収納OK

  • クリップ
かさばるダウンを超コンパクトにたたむ方法。覚えておくと毎年役立ちます!省スペースで収納OK

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

【たたみ方の手順】

1)コートのファスナーやボタンをすべて閉じる

このあと、たたむときに、きれいにたためるので、面倒でもぜんぶ閉じるのがおススメです。

2)そでを内側にたたむ

そでを内側に折り、フードがあれば一緒に内側にたたみます。

3)フードと袖も一緒に本体をたたむ

フードと袖も一緒に、だいたい全体の1/3ぐらいのところまでたたみます。長さが短いショート丈の場合は、半分にたたみます。

5)残りの本体も同じ方向にたたみ、裾の前身ごろ部分を押さえます。

くるくるっとそのまま残りの1/3部分もたたみます。短い丈の場合は、半分に折ったあと、写真と同じように、裾の前身ごろ部分を手で押さえるようにします。

6)前身ごろを押さえたまま、くるっと後ろ身ごろを返す

裾を押さえた手を放さずに、もう片方の手で後ろ身ごろで本体をくるむように、ぐるりとひっくり返します。

7)くるりと包むと、こうなります

8)形を整えて、できあがり

すそ広がり型のコートは、写真のように少しすそを折り返すと、平らにキレイになりますよ。

旅行の時の持ち運びにも便利!クッション替わりに!

ロングコートで1/3、ショート丈でも1/2の大きさに!これで、コンパクトにしまえます。

もっと小さくしたい場合には、このまま圧縮袋に入れてもいいかも。

ちなみに、このたたみ方、旅行の時にも重宝します。飛行機や列車、バスに乗るときなど、このようにたたんで、背中に入れたらクッション替わりになるんです!

簡単にできて便利なので、覚えておくといいですよ。みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

撮影・文/龍タラ

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...