お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

警視庁災害対策課発!トイレットペーパーの芯抜き使用法を試してみた【災害時対策にも】

  • クリップ
警視庁災害対策課発!トイレットペーパーの芯抜き使用法を試してみた【災害時対策にも】

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

リビングに置いて、ホコリのちょこっと拭きに!

まずはリビングに置いてみました。ティッシュペーパー代わりに普段使いできるほか、お掃除にもぴったり!使いたい分だけちぎれるので、気軽に使えます。

わが家は植物の鉢や家具にホコリが溜まりがち。さっそくトイレットペーパーでササッと。

壁の幅木のホコリ取りにも◎。私の場合、雑巾だと取りに行ったり洗ったりするのが面倒に感じて後回しにしがちですが、これなら気づいた時にサッと拭けそう。

リビングなので見た目も大事ですよね。卓上置きにするにしても、壁などに吊るすにしても、カバーやケースで飾りたい!と思い、やってみました。

自作の「なんちゃってカバー」です…。ノベルティでもらっていたデニム生地のうす~いトートバッグを適当に巻いて袋状に。無印良品の「ひっかけるワイヤークリップ」を付けてハンガーポールに吊るしました。もちろん、持ち運びOK。

ほかにも好きな柄のバンダナやハンカチで包んだり、巾着に入れたり、クリアファイルをリメイクしてカバーを付けたりするのもよさそうです!

安いから気軽に使える!キッチンなどの汚れ取りに水拭き、空拭きにも♪

トイレットペーパーの魅力は、サイズ調整しやすいことともう1つ、コストが安いこと。ティッシュペーパーよりもさらに気軽に使って捨てられそうな気がしませんか? 実際、“もったいない”性の私でもガンガン使えました♪

キッチンでは、お皿に付いたギトギト油汚れを洗う前に拭き取ったり、家電に付いた食品の飛び散り汚れを拭いたり。

キッチンペーパーだと、ちょっともったいない気がする時があったのですが、トイレットペーパーなら! 欲しい分だけちぎって“ちょこっと拭き”ができて気分もスッキリ。

洗面所掃除にもGOOD!洗面所に1つトイレットペーパーを置いておけば、髪の毛、ホコリ、洗剤や水の飛び散りなどをササっと拭けます。使い方は水拭きでも空拭きでも。汚れによっては、拭いてそのままトイレに流すこともできますね!

トイレットペーパーは芯を外すと、真ん中からスルスル引き出せて本当に便利。この形でいくつか用意しておくとよさそうです。まずは普段のお掃除でぜひ、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6881732

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4952843

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8638709

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

10185782

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...