お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

警視庁災害対策課発!トイレットペーパーの芯抜き使用法を試してみた【災害時対策にも】

  • クリップ
警視庁災害対策課発!トイレットペーパーの芯抜き使用法を試してみた【災害時対策にも】

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

警視庁警備部災害対策課Xの方法がコチラ

警視庁警備部災害対策課@MPD_bousaiさんのツイートではトイレットペーパーの芯を抜き、真ん中から使う方法を紹介。

実際に芯を抜いてみました!芯を内側に曲げて形を崩し、

ギュッギュッと引っ張るだけ。簡単に引き抜けましたよ♪

トイレットペーパーは、真ん中からだと片手でスルスル引き出せます。

そのまま使ってもよいのですが、横にしてつぶせば、芯がない分だけコンパクトに。

ジッパー付き袋などに入れて、水に濡れにくくすると安心。この状態で、避難用袋などに入れておくと、いざというとき役に立ちますね。

警視庁警備部災害対策課のXでは、災害時以外、卓上ティッシュにも使えるし、お出かけ時やアウトドアの際にも便利とのことでした。

今回は、この芯抜きトイレットペーパーが家事や日常生活でも便利に使えるか、いろいろ試してみました!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6878921

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12532869

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6974779

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4078779

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...