お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【随に】なんて読む?「ずいに」ではありませんよ。古文が得意な人なら一発でわかるかも!?【難読漢字クイズ】

  • クリップ
【随に】なんて読む?「ずいに」ではありませんよ。古文が得意な人なら一発でわかるかも!?【難読漢字クイズ】

今回の読めそうで読めない漢字クイズは「随に」をご紹介します。「随」と言えば、「追随(ついずい)」や「随筆(ずいひつ)」など「ズイ」と読むことが多い漢字ですが、「随に」=「ずいに」とは読みませんよ。

【随に】の読み方わかりますか?

『他人の後についていく』『成り行きに任せる』という意味の「随」。

「随」に格助詞の「に」が付いた「随に」は、『他人の意志や成り行きに任せて行動するさま』、『ある事柄が、他の事柄の進行とともに行われるさま』という意味で、「船は風波の随に漂った(波の揺れに逆らわずそのまま漂う)」のように用いられます。

ではここでヒント!

「随に」の読みは、同じ2文字を2回繰り返す4文字です。つまり「〇に〇に」ですよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

Asakoさん

7019433

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10465320

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

7129091

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3810402

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...