お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

指定野菜に追加されるブロッコリー、汚れがラク〜にごっそり取れる洗い方って?

  • クリップ
指定野菜に追加されるブロッコリー、汚れがラク〜にごっそり取れる洗い方って?

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

結果、小さい虫や細かい汚れがごっそりとれた!

さて、ビニール袋を確認してみると……、おぉ!上の方に小さい虫が浮いている!!なるほど、パッと見ではわからない、こういう小さい虫とかが入り込んでいるわけですね。

袋の下の方にも、細かい黒い汚れがたんまり沈んでいました。

ちょっとわかりにくいので、ブロッコリーを取り出し、白い皿の上にビニール袋を置いて撮ってみましたよ。黒い汚れ、見えるでしょうか?

水道水で流すだけでは、このような蕾の間に入り込んだ土やホコリなどは落としきれないのだとか。水に浸けておくことで、蕾の間まで水が入り込み、汚れを落とすことができるんだそう。

それにしても、ブロッコリーって案外汚れているんですね~。いや~、汚れを目で見て確認できて、よかったかも!
ズボラーな私ですが、今後、レンチンや焼きブロッコリーで食べるときはこの方法で洗お~っと♪

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

176223

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

70429

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

36507

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27730

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

26104

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

392162

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

196381

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

146779

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111840

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105159

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

michiカエルさん

4926403

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5397432

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3797552

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21364203

 🤔🤨🤬😬🧐🤫