お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

圧倒的に長持ちする〈大根の保存方法〉。丸ごと活用するための冷蔵・冷凍保存術

  • クリップ
圧倒的に長持ちする〈大根の保存方法〉。丸ごと活用するための冷蔵・冷凍保存術

旬の大根は美味しくて価格もお手頃。ですが、家族の人数によっては大根1本を消費するのが大変だったり、大量にもらって悪くしてしまうなんてことも。今回ご紹介するのは、長持ちさせる大根の保存方法。これを実践すればもうそのような問題とは無縁です♪

もっと見る⇒⇒大根は「ココ」を見て買えば正解!おいしい大根を見分けるコツ

大根の保存方法!使用するものはアイラップやジップロック

長期保存には冷凍保存のイメージ強いかもしれませんが、実は冷蔵保存でも長期保存できる方法があるので要チェック!

では、まずはこのような冷凍や冷蔵保存に対応している保存用袋をご用意しましょう。

大根を冷凍保存する方法を2パターンご紹介!

それでは冷凍保存の方法からご紹介します。冷凍保存には「そのまま冷凍」と「下味をつけて冷凍」のパターンがあります。

①そのまま冷凍する

皮を剥き調理で使用する際の形にカットし、冷凍保存対応の保存用袋に入れます。いちょう切りや短冊切りなど、切り方ごとに分けて保存しましょう!

調理の際は冷凍されたまま煮たり炒めたりすることができます。また、煮物の場合は先に冷凍しておいた方が味染みしやすいというメリットもあります。

②下味をつけて冷凍する

更に、味染みしやすくするために冷凍する際に下味をつけておくのもオススメです。しっかりと密閉できる保存袋を選びましょう!

どちらもそのまま冷凍室に入れるだけです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

54782

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

37137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

34695

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

*ココ*さん

28291

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

355241

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320064

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235678

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

195130

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

桃咲マルクさん

7008798

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4164016

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8752670

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6745810

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9121941

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...