お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

圧倒的に長持ちする〈大根の保存方法〉。丸ごと活用するための冷蔵・冷凍保存術

  • クリップ
圧倒的に長持ちする〈大根の保存方法〉。丸ごと活用するための冷蔵・冷凍保存術

旬の大根は美味しくて価格もお手頃。ですが、家族の人数によっては大根1本を消費するのが大変だったり、大量にもらって悪くしてしまうなんてことも。今回ご紹介するのは、長持ちさせる大根の保存方法。これを実践すればもうそのような問題とは無縁です♪

もっと見る⇒⇒大根は「ココ」を見て買えば正解!おいしい大根を見分けるコツ

大根の保存方法!使用するものはアイラップやジップロック

長期保存には冷凍保存のイメージ強いかもしれませんが、実は冷蔵保存でも長期保存できる方法があるので要チェック!

では、まずはこのような冷凍や冷蔵保存に対応している保存用袋をご用意しましょう。

大根を冷凍保存する方法を2パターンご紹介!

それでは冷凍保存の方法からご紹介します。冷凍保存には「そのまま冷凍」と「下味をつけて冷凍」のパターンがあります。

①そのまま冷凍する

皮を剥き調理で使用する際の形にカットし、冷凍保存対応の保存用袋に入れます。いちょう切りや短冊切りなど、切り方ごとに分けて保存しましょう!

調理の際は冷凍されたまま煮たり炒めたりすることができます。また、煮物の場合は先に冷凍しておいた方が味染みしやすいというメリットもあります。

②下味をつけて冷凍する

更に、味染みしやすくするために冷凍する際に下味をつけておくのもオススメです。しっかりと密閉できる保存袋を選びましょう!

どちらもそのまま冷凍室に入れるだけです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

160132

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

舞maiさん

77940

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

66963

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

53655

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

智兎瀬さん

37708

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

487768

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

469665

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342657

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

256986

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

196897

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12486134

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8594080

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4151058

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6815077

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

9442166

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...