だし汁(鰹と昆布のお出汁が合います)400CC
練りごま 80g〜100g
片栗粉30g
塩 ひとつまみ
材料は全て同じお鍋に入れる。
(電子計量器があれば、鍋を置いてリセットすれば0に戻るので、他の器を汚さずに材料を入れる度にリセットすれば一つのお鍋で計量出来るのでとても便利です)
ここがとても大切。全ての材料をしっかりと混ぜる。この時泡立てないことが綺麗に仕上げる秘訣。しっかりと混ぜて下さい。
弱火〜中火弱の火加減で火にかけ、手は休めずに混ぜ続けます。(ダマにならない為)鍋底から全体を混ぜるイメージで。
1.2分すると、こんな感じで色が変わり、モッタリした感じになります。ここからはあっという間にねっとりしてくるので、手を止めずしっかりと練り続けてください。(焦げない様に鍋底から)
ヘラで混ぜた時に鍋底がしっかり見えるくらいの形状になったら火を止めて下さい。調理の作業はここまで。
お好みの容器に鍋から移す。なるべく平らにしておく。
表面が乾きやすいのでごま豆腐の表面に直接ラップをして容器の蓋をし、粗熱がとれるまで冷まして、冷蔵庫で固まるまで冷やす。約2時間〜3時間位かと思います(冷蔵庫の設定や季節によって異なるのでよくご確認下さい。)
容器から取り出したらこんな感じです。もっと底が平らな容器で固めた方がおもてなしにはお勧めです。
野菜などの型抜きを使ってごま豆腐を一口サイズでお出しすると、とても上品なイメージに仕上がります。レンゲの上に一つずつのせてお出しするのもお勧めです。
工程がとても簡単な分、お出汁は粉末よりもしっかりとった方が美味しく出来ます。シンプルな分出来ればお出汁だけはしっかりと。お出汁はしっかり冷ましてから使って下さい。熱いままだと混ぜる時に片栗粉が固まってしまいます。
あと、火にかける前にしっかり材料を混ぜておくことが上手く仕上げるコツです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます