お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

絆創膏の貼り方4選!指先に貼ってもはがれにくい便利な裏ワザ

  • クリップ
絆創膏の貼り方4選!指先に貼ってもはがれにくい便利な裏ワザ

もっと読む⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

みずかき部分に絆創膏を貼るときは!

一番絆創膏が取れやすいみずかき部分。ここに絆創膏を貼るときは、手のひらの表と裏、両方とも絆創膏を広げて貼ります。広げて貼ることで、絆創膏が手の動きに対応可能に!

手をグーパーしても、しっかりと貼り付いたまま◎個人的にはこの貼り方が一番感動しました。絆創膏を割ってあげることで可動域が広がる、とてもシンプルな発想ですが、シンプルなことほど思い込みが強かったりするんですよね!

絆創膏の貼り方裏技を活用して、小さな傷もしっかりと守ってあげよう!

乾燥する季節や水仕事が多い時期には、手指の小さな傷がつらいもの。痛みを我慢する前に、ぜひ絆創膏のはがれにくい貼り方を試してみてください。小さな傷とは言え、ケアしてあげないと傷が広がってしまったり、治癒が遅れてしまう場合もあります。一番頑張っているあなたの手をしっかりと労ってあげましょう!

写真・文/滝谷遥

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

143984

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

75985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

38907

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

31037

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

132144

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

mamayumiさん

122789

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

106884

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

104470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ちゃこさん

4068268

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6857469

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8624367

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9182368

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...