お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

育児ストレスMAX!原因と対策を知ってイライラ解消しませんか?

  • クリップ
育児ストレスMAX!原因と対策を知ってイライラ解消しませんか?
子どもはとってもかわいいけれど、毎日一緒にいれば、子どもに向かって感情的に怒ってしまったり、周囲にあたってしまったり、イライラしてしまうこともありますよね。
本当は穏やかに子育てをしたいのに…と、自己嫌悪に陥っているお母さんも多いかと思いますが、今回は、そんな子育てのイライラの原因と対策についてご紹介したいと思います。

イライラの原因その1:子どもが思ったように行動しない

「ご飯を作っても遊んでばかりで食べない」「就寝時間になっても寝ない」「外出するときになってぐずる」など、子どもが思ったように行動してくれないためにイライラするお母さんは多いのではないでしょうか?
子どもは大人の考えていることは分からないので、自分の思い通りにならないことも多々あります。そんな子どもの行動へのイライラの対策は、子どもに対する考え方を変えること。
“子どもが自分の思い通りになる”と思っているからイライラするのです。自分のお腹から生まれても、自分の分身ではなく、小さいながらに意思をもった一人の人間なのです。
「思い通り行動しなくて当たり前」、そう考えると自然とイライラが少なくなりますよ。

また、他の子と自分の子を比べて、できないことにイライラするという経験もあるのではないでしょうか? 子どもの発達には個人差があって当然。親の思い通りにならなくても、他の子と比べないようにすることが大切です。

イライラの原因その2:周囲とのコミュニケーションがうまくいかない

子育てで悩んでいることがあっても、「夫が協力的ではない」「姑が育児に口を出してくる」など、家族とのコミュニケーションにイライラすることも多いかと思います。
しかし、イライラしているときに感情的に話してしまうと、相手も聞く耳を持たなくなってしまうので逆効果。
不満やストレスを感じているのであれば、改めて時間をとって、冷静に子育てについて話し合いましょう。

また、ママ友同士のコミュニティ内では、さまざまな情報交換ができるからこそ、ときとしてイライラしてしまうことがありますよね。
そんなときには、“家族以外のコミュニケーションは、そこまでしっかりとらなくてもよいもの”と割り切ると、気持ちが楽になりますよ。
ママ友との関係に悩んでしまうくらいであれば、適度な距離を保ちつつお付き合いをするといった感じに割り切ることで、イライラもかなり軽減されるはずです。

イライラの原因その3:達成感がない

子どもは少しずつ成長しているけれども、自分がしていることは毎日同じことの繰り返しで達成感がない…と、悩んでいる人も多いかと思います。
趣味や仕事、資格取得のための勉強など、自分のために何かしようとしたときに子どもに邪魔をされることが続くと、達成感が味わえずイライラに繋がってしまいますよね。
そんなときにオススメの対策が、本や映画などを最後まで読んだり見たりすることです。
子どもが寝たあとにでも、好きな作家の本を読んだり映画を見たりしてみてください。ちょっとしたことでも、最後まで読み終えたり見終えたりすることで達成感を味わえることもありますよ。

イライラの原因その4:自分の時間がない

夜泣きで起こされて慢性的な寝不足と疲れでぐったり…、寝る時間もなければ自分のことをする時間もほとんどない…、そんなときはちょっとしたことでもイライラしてしまいますよね。
子どもが生まれる前までは自由に使えたはずの時間が、すべてなくなると、どうしてもイライラはしてしまいますし、しょうがないこと。
そんなときは、子どもを預けてリフレッシュすることを考えてみましょう。両親や夫などに預けられない場合は、託児所や保育所の一時保育などを利用するのもよいですね。
「自分のための時間をとるために預けるなんて、子どもがかわいそう」とは思わないこと。イライラしたお母さんよりも、子どもは笑っているお母さんの方が好きなはずです。
自分の時間として1時間でも2時間でもリフレッシュすれば、またニコニコなお母さんで家事も育児も頑張れますよね。

子育て中はイライラを避けては通れません。しかし、考え方を変えたり、自分の時間を作ったりすることで一時的にリフレッシュすると、イライラを少し減らせる可能性があります。子どものためにも、いつもニコニコ母さんでいられるように、できることを少しずつ行ってみてくださいね。

<プロフィール>
たいらまお
フリーライター
大学時代に教育学部で言語学・教育学・心理学などを学ぶ。大学卒業後、教育関連企業に就職。退職後カナダに渡り、留学カウンセラーとして働く。現在は帰国し、子育ての傍らフリーライターとして、子育て・恋愛・旅行関連の記事など幅広く執筆活動を行っている。

写真© ucchie79 - Fotolia.com
フリーライター
大学時代に教育学部で言語学・教育学・心理学などを学び、教育関連企業に就職。退職後カナダに渡り、留学カウンセラーとして働く。帰国後、子育ての傍らフリーライターとして、子育て・恋愛・旅行関連の記事など幅広く執筆活動を行っている。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫