お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

やりがちだけど…実はNG!掃除の最初にやっちゃダメなこと3選

  • クリップ
やりがちだけど…実はNG!掃除の最初にやっちゃダメなこと3選

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

お風呂掃除を始めよう!まずは上の方から洗剤をかけていませんか?

お風呂掃除をするときに、スプレー洗剤を壁の上の方から順にかけ始めていませんか?“それダメ”手順です。

お風呂掃除は、壁をしっかり濡らした後、下の方から洗剤を使って掃除をしていきます。できればスポンジに洗剤をつけるのが正しいやり方です。

お部屋を掃除するときは、ホコリを落とすために上から掃除をするので、ついついお風呂も上からやりがち。

でも実は上の方から洗剤を使った掃除をすると、下に洗剤が流れていってしまい、液ダレという洗剤のスジがついてしまいます。

この洗剤の液ダレの跡は一度ついてしまうとなかなか取れないので、ぜひ気を付けてほしいところです。洗剤を使ってバスタブや壁を掃除するときは下から始めてくださいね。

何気なく行っている日々のお掃除。習慣になっているやり方が、意外と“それダメ”な手順かもしれません。どのような手順で始めているか一度意識してみましょう。手順を知って、効率よく、時短で行ってくださいね。

写真・文/山本さやか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

112389

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

77835

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

62050

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

56409

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368064

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

360663

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202559

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

172579

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

94982

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9020536

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3783398

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6836517

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4143531

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21047390

 🤔🤨🤬😬🧐🤫