お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【夜の金沢名店4選!】ホテルスタッフに聞く〈本当においしい金沢グルメ〉。金沢おでんからクラフトビールまで!

  • クリップ
【夜の金沢名店4選!】ホテルスタッフに聞く〈本当においしい金沢グルメ〉。金沢おでんからクラフトビールまで!

日本有数のグルメ都市、石川県・金沢。「どの店がオススメ?」と悩むあなたに、金沢の街を知り尽くしたホテルスタッフが太鼓判を押すお店を4つご紹介!

金沢は食材の宝庫!おしゃれなお店もいっぱい

「金沢グルメといえば『年1回は必ずカニを食べに行く』『安くて新鮮なお寿司が最高』という声が聞こえてきそうですが、じつはそれだけではないんです。

昔ながらの大衆的な飲食店街がたくさんあり、若い料理人たちも新しいお店を次々とオープンさせています。お店は何軒かはしごするのが金沢流。ぜひいろいろなお店をのぞいてみてください!」

CRAFEAT(木倉町)

 

「石川県の伝統工芸と食、どちらもよくばれる伝統工芸体験型レストラン。輪島塗の器をふんだんに使い、目と舌で食事を堪能できます。

2階は予約制の現代和食コースを提供していて、1階では進化系おでんなどのアラカルトを誰でも気軽に楽しめます。

撮影/瀬津貴裕(biswa.)

器の美しさに惚れ惚れしつつ、独創的な和食をいただけて本当に幸せ。使われている器は総額ウン百万円だそうですよ!ホテルスタッフがここぞ!という時に訪れるお店」

季節おでん じゅん(片町)

「金沢の下町グルメなら、おでんは外せません。ということで片町にある屋台村、とおりゃんせ KANAZAWA FOOD LABの中で店を構える本格おでん屋をPickupしました。

主人は『ミシュラン石川(金沢)2021』で『ビブグルマン』を獲得したおでん屋で長年修行し、満を持してオープン。定番ネタだけでなく、季節の食材をつかったカラフルな創作おでんがたくさん並びます。

定番おでんと合わせて、紅しょうがボールやトマトボールといった自家製の練り物おでんを絶対食べてほしい!おでんのお供は、日本酒をおでんの出汁で割る、おでん出汁熱燗で決まりです」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45452

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

30286

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

25958

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

23496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

232539

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

209849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

193449

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164621

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88039

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4081740

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5402650

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4187771

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6886686

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6980912

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...