お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

4個パックヨーグルトの空き容器って便利~!形とサイズ感をいかした活用術

  • クリップ
4個パックヨーグルトの空き容器って便利~!形とサイズ感をいかした活用術

もっと読む⇒⇒「サイズアウトしたお弁当箱」捨てるの待った!家の中でめっちゃ使えます♪

使い道3 少量だけ味付け卵を作るときに

1個か2個だけ味付け卵を作りたいけど、保存容器や保存袋だと大きすぎるというとき。ヨーグルトの空き容器が意外にもちょうどよかったです。

キレイに洗った容器に茹で卵を入れて、調味液を注いで、冷蔵庫に置くだけ。

Mサイズのゆで卵に対して、大きすぎないサイズなので、調味液も少なくて済むのが◎。今回は、麺つゆ大さじ2程度でした。

こぼれないよう容器に8分目程度に注ぐと、ゆで卵がちょこっと出てしまいますが、途中で1回ひっくり返せば、問題なし。

丸1日漬け込んだのがこちらです。おいしくいただきました!

使い道4 お酒用の氷を作るときに、この薄さが便利

お酒好きのN、焼酎やウイスキーをロックで飲むとき、お店みたいな大きい丸い氷で飲みたいなぁと思っていたのですが、その氷を作るのに使えました!

キレイに洗った空き容器に水を入れて、ラップをし、冷凍庫で凍らせるだけ。

薄くてやわらかいプラカップだからこそ、手でぎゅっと押し出すと簡単に取り出せるんです。

まん丸ではなく円柱形ですが、サイズ的にはお店の氷みたいではないでしょうか♪グラスに入れてみたらいい感じです。

ちなみに、普段使っている製氷皿の氷よりだいぶ溶けにくかったです。

まとめ

いろいろと便利な使い道が見つかったヨーグルトの空き容器。まだまだ、収納や食品保存など、活躍の場がありそうなので、これからも探してみたいと思います!

写真・文/暮らしニスタ編集部 中山

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

160784

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

57171

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

43484

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

39724

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

24612

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

231195

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

216405

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

200001

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

197393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

186837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

桃咲マルクさん

7022967

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097955

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4911297

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8759140

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3794584

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...