お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

〜焼きそば麺でお手軽ナポリタン〜

〜焼きそば麺でお手軽ナポリタン〜
投稿日: 2025年4月10日 更新日: 2025年4月10日
閲覧数: 531
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていまし...
春休み、毎日小学生がいると朝昼夜3回もご飯作りをしないといけないですよね、、、

今日のお昼なに〜?

よく言われます!

この前焼きそばやったばかりだし、、、
スパゲッティ茹でるには時間がかかる、、、

そんな時、焼きそば麺でちょっと変わったナポリタンはいかがですか?

カット済みの野菜を使ってあっという間にできちゃいます!
フライパンの前に立ってる必要もなく、手も離せるので他の作業も一緒にできますよ!

お腹空いた〜まだ〜?

にはもってこいの一品です。

材料 (2人分)

  • 焼きそば麺 :2玉
  • カット済み野菜 :1パック
  • 魚肉ソーセージ :1本
  • オリーブオイル :大さじ1
  • にんにくチューブ :小さじ1
  • ケチャップ :大さじ5
  • パセリ :適量

1、フライパンにカット済み野菜を入れる。魚肉ソーセージを一口大にちぎっていれる。

1、フライパンにカット済み野菜を入れる。魚肉ソーセージを一口大にちぎっていれる。

2、工程1に、オリーブオイル、にんにくチューブ、ケチャップを入れて蓋をする。弱火から中火位の火力で8分加熱する。

2、工程1に、オリーブオイル、にんにくチューブ、ケチャップを入れて蓋をする。弱火から中火位の火力で8分加熱する。

3、工程2の蓋をとり、全体を混ぜ合わせる。焼きそば麺を上にのせる。蓋をして、更に7分間加熱する。

3、工程2の蓋をとり、全体を混ぜ合わせる。焼きそば麺を上にのせる。蓋をして、更に7分間加熱する。

4、蓋をとり、全体を混ぜ合わせる。器に盛り付け、パセリをちらす。

4、蓋をとり、全体を混ぜ合わせる。器に盛り付け、パセリをちらす。

コツ・ポイント

今までにないナポリタンになりました。いつもと違って子供達も喜んでいましたよ〜!

野菜に火が通れば加熱不足の心配はないので、安心して食卓に出せるのも嬉しいポイント。

手間が本当にかからないのでオススメです!


SNSでシェア
詳しく見る