お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【潜る】は「もぐる」だけじゃない!?もうひとつの読み方知ってますか?【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【潜る】は「もぐる」だけじゃない!?もうひとつの読み方知ってますか?【読めそうで読めない漢字クイズ】

「潜る」の読み方を聞かれたら、「もぐる」と答える方が大半を占めるのではないでしょうか。実は「潜」という漢字は常用漢字表外の読みも含めると6種類もの読みを持つ漢字。特に「潜る」は二通りの読み方があるのですが…。

もっと見る⇒⇒【温州】を「おんしゅう」と読んだら笑われる!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【潜る】の読み方は「もぐる」…だけじゃない!?

「潜る」の読み方のひとつ目はお馴染みの「もぐる」。もうひとつの読み方が今回の問題の答えです。

意味を辞書で調べると、

1.物の下や狭い間・中を、姿勢を低くして通って向こう側へ出る。また、門やトンネルなどを通り抜ける。
2. 水の中にもぐる。
3. 簡単に通り抜けることができない所を巧みにごまかして通る。厳しい監視や規律などのすきをねらって事を行う。
4. 困難や危険の中を何とか切り抜けていく。

とあります。それぞれの意味に合った使い方はこちら。

1.暖簾(のれん)を潜る
2.海に潜って魚を捕る
3.網の目を潜る
4.修羅場を潜り抜ける

ピンときましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

110203

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

87288

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

73439

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

29971

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ぴーはるままさん

21800

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

434869

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

402801

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

204693

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

136493

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

97166

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

ちゃこさん

4035099

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5381936

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9005202

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8577411

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...