お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【希う】は「きう」ではありません!なんて読む?【知っておきたい難読漢字クイズ】

  • クリップ
【希う】は「きう」ではありません!なんて読む?【知っておきたい難読漢字クイズ】

今回の漢字クイズは、難読漢字「希う」をご紹介します。希望の「希」に送り仮名が「う」。一体何と読むかわかりますか?

「希う」は、なんて読むの?

この言葉の意味は、『強く願う。切望する。やや古風な、また改まった言い方』。

あまり普段の会話で使うことはなさそうですが、ビジネスシーンや目上の方に対して使うことがあります。

例えば、『一層のご理解を希う次第です』と使いますが、「きう」とは読みません。

ではここでヒント!

実は、この言葉には何個か漢字表記があり、その中でも一番読みやすいのがこちら。

「乞い願う」

もうわかりましたね…?

「希う」の読み方の正解は…

=「こいねがう」でした!

語源は古典日本語の「こひねがふ」。漢字は「希う」「乞い願う」の他に、「冀う」「庶幾う」とも書きます。

なぜこの漢字?と思ってしまいますが、「希」「冀」「庶」「幾」という字にはそれぞれ「こいねがう」という意味があります。知らなければ読めないであろう難読漢字ですが、この機会に覚えてみてはいかかでしょうか?

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

happydaimamaさん

9417248

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4149376

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4045161

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

6957544

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11048395

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...