お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

  • クリップ
【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

もっと見る⇒⇒「貯まらない財布」の特徴3選!筋金入りの節約家がピシャリ!

「長巻きタイプ」は迷わず買い!

2倍巻きや5倍巻きのトイレットペーパーは、通常のトイレットペーパーよりも断然使い勝手が良いです。

・取り換えの頻度が減る

・ストックの置き場所をとらない

・買い足す手間が省ける

1ロールでたっぷり使える分、かさばらないので保管場所をとりません。トイレットペーパーを取り換え、買い足すという“名もなき家事”も減らせて、まさに一石三鳥です!

ふつう巻きと比べて数十円程度の差額であれば、わたしは便利さを優先して倍巻きを選びます。

「香りつき」は芳香剤いらず!

トイレットペーパーには、香りがついている商品もありますよね。香りつきのトイレットペーパーは賛否両論あるかと思いますが、わたしは断然アリ派!

その理由は、消臭機能も兼ね備えているから。トイレットペーパーそのものが香るので、消臭剤の役割も果たしてくれるんです。

わが家は香りつきのトイレットペーパーを愛用していますが、トイレを開けた瞬間に良い香りがします。コレさえあれば、消臭剤・脱臭剤いらずです。

香り付きだと少し価格は100円ほど高くなるけれど、消臭剤を買わずに済むので、かえって節約になっています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

100727

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

54954

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

51395

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

46166

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

46046

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

256147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

239462

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

238987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

161497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151209

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

michiカエルさん

4968468

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11175512

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

10431647

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

なが みちさん

3808216

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...