お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.01.15
設計図書(設計図面)には、打ち合わせ初期段階に提示される「基本設計図」と、基本設計の確定後につくられ、より詳しい内容が描かれた「実施設計図」があります。
実施設計に進むと、平面図を中心に数十種類以上の設計図書が提出されます。図面を見ただけでは立体をイメージするのは難しいものですが、設計者のアドバイスを受けながらすべての図面に目を通し、建物の全体像を把握しましょう。
目次
基本設計が決まると、実施設計図の作成へと作業が進みます。実施設計図とは、基本設計をより詳しく書き込んだ設計図のことで、「配置図」「平面図」「立面図」「断面図」など数十種類にも及ぶ図面と、仕様書、仕上げ表などが一緒に冊子にまとめられています。これを建築業界では、「設計図書」といいます。
自治体により異なりますが、一般的に「◯」をつけた図面と、採光面積計算表、壁量計算表、換気計算表、使用建築材料表が、建築確認申請図書として必要です。
そのため、建主は、少なくても建築確認申請に必要な図面には目を通すようにしましょう。
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
「洗面室はその家の個性が出る」と感じているという、ピーズ・サプライの井上さんに洗面室づくりのチェックポイントを施工例写真をまじえて教わりました。 1. 湿気対策浴室の湿気を気にする人は多いのですが、洗面室の湿気を気にする人...続きを見る
室内環境において、生活音など音は意外と気になってストレスを感じてしまうことも多いはず。家に防音対策を施すことで、同時に断熱性も高められます。せっかく家を建てるのであれば、そうした音にも配慮したいものです。 家の中で聞こえる...続きを見る
このカテゴリの人気タグ
こちらもおすすめ
新着ニュース
Ranking
ランキング
1
今年も〈しそキュウリ〉の季節がやってきた!
2
100均で『いくら』仕入れました☆玩具にも見えますが、実用的なアイテムです
3
見た目の可愛さに騙されないで〜!持って帰ったら絶対ダメ
4
【フジパン】生どーなつ最高〜!127円なのに有名店のドーナツに負けてない
5
【コメダ珈琲店】逆写真詐欺!?新作かき氷を食べてきた!!
6
簡単!やみつき!野菜を漬け込んだ油淋鶏タレ!
7
この食べられる大きな花、ご存知ですか?魚醤にんにくダレが合う〜誰もが知ってい...
8
折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!
写真に納めたくなる【義理の両親からのお届けもの】「お義父さん、あなたの梱包力...
【関西万博】屋外で大活躍!「便利すぎた」持ち物5選!
【ダイソー】『えっ、この土なに!?』と思わず大量買いしました!!
【梅仕事】梅は火を通すと体にいい成分が出来るんだって!
初夏(6月)開花!この小花、ご存知ですか?縁起の良い木で、冬時期に赤い実をつ...
【アメリカ産カルローズ米】を買ってみた!12時間保温後どうなる??
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ねこじゃらしさん
71426
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
みーこさん
56141
智兎瀬さん
46737
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
39970
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
34948
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
461057
329161
happydaimamaさん
238003
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
232386
mamayumiさん
223703
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
9738856
*ココ*さん
6724781
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
RIRICOCOさん
4525856
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
香村薫さん
5393625
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
おおもりメシ子さん
8610386
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
家づくりカテゴリ
おすすめ記事
新築で平屋を建てるなら要チェック!気をつけたい5つの注意点
新築ならこだわりたい内装の壁! 4種類の壁材を徹底比較
新着の編集部コラム
まさかこんな小さな子に気づかされるとは。胸の内を見透かされたようで…【年上の旦那様#69】
彼にはいっさい「迷い」がない。だからこそ、すがりつきたくなる【子宮恋愛#22】
暮らしニスタ 特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます