お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

賃貸物件でも安心なDIYが知りたい!お気軽アイデアのまとめ

賃貸物件でも安心なDIYが知りたい!お気軽アイデアのまとめ
  • クリップ

自宅をもっと、くつろげる場所にしてみませんか?賃貸でも原状回復可能な範囲でdiyを楽しむことは十分できます。諦めていた自分らしい空間作りが、アイデアと工夫と少しの労力で叶うのです。今回は原状回復を意識した、すぐに真似したくなるような手軽にできるdiyについてまとめてみました。

機能性にすぐれた壁面収納が実現

狭くて使い勝手のよくなかった洗面室にディアウォールを活用して棚を作成。木材に塗ったこげ茶色のワックスが白い壁のアクセントになっています。収納スペースが増えて使いやすさもアップ。

賃貸でもキッチンを素敵にdiyしよう

タイルの貼り方次第でワンランク上の仕上がりに

レンガ風にずらして貼るためタイルシートを一列ずつカッターでカット。養生用のプラ段を貼ってタイル用接着剤でタイルを貼っていきます。ずらして貼ることでプロ仕上げのような雰囲気になっていますね。

独立型キッチンは入口で個性をみせる

独立型キッチンは外側から中の様子が分かりづらいので、入口をかわいくデコレーションするのがおすすめです。入口部分の一面だけレンガ柄の壁紙に替え、入口上部に100均アイテムで作ったすりガラス風の窓枠を設置。入口横に木製のパーテーションや雑貨を飾ることで、より統一感のある素敵な印象になります。

賃貸のキッチン床をdiyで六角形テラコッタ風に

あまったクッションフロアを継ぎはぎしてキッチン床を六角形テラコッタ風にしました。味気ない普通の床がキッチンのアクセントになる存在に大変身。継ぎはぎなので多少のズレなども味のうちです。

キッチン丸ごとこだわりdiy

賃貸のありきたりなキッチンを丸ごとdiyして、プロバンス風に仕上げています。上下の扉は壁紙を貼った上から薄いベニヤ板や工作棒で装飾してからペイントするなど、細部にまでこだわりの工夫が満載です。床も六角形テラコッタ柄に替え、統一感も抜群。

かすれた風合いがアンティーク風のキッチンに

真っ青だったキッチンの扉をセルフリフォーム。扉のサイズのベニヤ板に半円型の工作棒をカットして枠を作り、モールディング風にアレンジ。さらにミルキーホワイトのペンキをかすれ気味に塗り、ブリックタイルとセリアのアンティーク風の取っ手をつけて完成です。あとはマスキングテープと強力両面テープを使って元の扉に貼付けるだけ。黒のレンジフードも壁紙によって見事に馴染んでいます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

58289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

50315

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

40652

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

39358

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

小平文|真空シーラー狂さん

28656

料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮ら...

1

happydaimamaさん

252522

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

250879

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

235598

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

162730

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

153646

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

コストコ男子さん

12544293

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8805548

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6955592

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

桃咲マルクさん

7119776

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

7001012

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け