お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.28
本や雑誌は自分のものはもちろん、夫の本、子供の絵本や児童書、学校の教材やノートなど、家族の人数だけ種類も多岐にわたり、気がつけば溢れるほどの数に。 日頃からスッキリ収納しておけば、何がどこにあるのか分かりやすくなりますよね。また、整理された本棚なら、自然と本棚に手が伸びて読書習慣も身につくはず!
目次
本棚の中を使いやすいよう、また子供が自分で片付けられるように一工夫加えてみましょう。いつでも探したい本がすぐに見つかる本棚を目指したいですね。
本棚にはつい本をびっちり隙間なく入れてしまいがちですが、子どもは取りたい本がすぐに取りだせないと、本を読む意欲がだんだんとなくなってしまうかもしれません。本棚に本を入れるときは、子供の力でも簡単に取り出せるよう、ゆとりを持たせて並べましょう。
子どもが本を取り出しやすくするために、あまり読まない本は本棚の奥にまとめて収めておきます。洋服の衣替えのように、本棚も夏の本、クリスマスなど今の季節以外のものはしばらく奥にお休みさせ、季節のものを前に出しておくと良いでしょう。
子どもの絵本などはサイズ感にバラつきがあり、小さな絵本などは奥に潜んでしまうことがあります。そんなときはブックスタンドを横に倒して、底辺部分を棚の背面側に設置してみましょう。本が倒れることも、奥に行き過ぎることも防げます。
子供の本はカラフルなのが魅力ですが、本棚に入れると雑然とした印象になりがちです。そんなときは本棚の手前に同じ横幅の木材を両面テープで留めて一工夫。大好きな本を本棚の本と角材に立てかければ、背表紙を隠すことができます。
子供が自分で本を出し、片付けやすくするためには、本の種類を勉強系、図鑑系、絵本系など大きく分類してあげると良いでしょう。それぞれの棚と本に目印をつけておけば、本の位置が子供にも分かりやすくなります。
本の数が多い場合は本の分類を細分化しても良いでしょう。また、同じ本を繰り返し読むというお子さんも多いので、上段はよく読む本、下段はこれから読みたい本、あまり読まない本などと、本を読む頻度別に分類して収納しても良いでしょう。
編集部ピックアップ
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月16日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月04日更新
漫画の部屋
2025年10月11日更新
Ranking
ランキング
1
ハロウィンのゲームに♪モンスターフリスビー
2
簡単!焼き肉のたれで『レンチン茄子のおつまみ』
3
【サンマ】茹でても美味いサンマがあるらしい。
4
巻いたタオルみたい。オレオクリームタオルクレープ
5
毛糸で作れる♪北欧のひげもじゃ妖精「トムテ」
6
ダイソーで乾燥対策も香りもいいとこどり!
7
息子の推しの『お文具さんグッズ』を発見
8
びん長マグロのたたき
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
閉幕直前に大阪・関西万博 公式ストア!あべのハルカス近鉄本店に行ってみた!閉...
ビタミンたっぷり!免疫力アップの<チリコンカーン>
レンチンだけで!ほわほわ~!さつまいも蒸しぱん!
【餃子の王将】で見つけた絶品スイーツ!!
今話題の『キリングッドエール』を無料でゲット!!
【ケンタランチ】今だけ550円!「ネットで探してもなかなか情報が見つからない...
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
【閉幕前の大混雑関西万博】ネパール館で一目ぼれしてゲットしました!
【3COINS】880円→奇跡の値引き率「正気ですか?」「即完売の気配しかない!」
【閉幕前の大混雑関西万博】待ち時間ゼロガチャが、最高のお土産になった!!
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
55577
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
舞maiさん
46292
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
まつぼっくりこさん
36320
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
智兎瀬さん
35818
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
happydaimamaさん
21250
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
246671
223288
222055
164499
ねこじゃらしさん
87252
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
ハニクロさん
4187088
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
🌠mahiro🌠さん
21392600
🤔🤨🤬😬🧐🤫
よんぴよままさん
6884868
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...
ちゃこさん
4081115
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
コストコ男子さん
12535929
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
八海木花館 ― 天と地が響き合う風水建築記
💰金運アップの食事体験 -- “富士山幻の豚しゃぶしゃぶ”×金運...
「linaco Ishihara」2026 Spring-Sum...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます