お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

本棚で美しく収納する15個のコツ!家中の本をスッキリ!

本棚で美しく収納する15個のコツ!家中の本をスッキリ!
  • クリップ

本や雑誌は自分のものはもちろん、夫の本、子供の絵本や児童書、学校の教材やノートなど、家族の人数だけ種類も多岐にわたり、気がつけば溢れるほどの数に。
日頃からスッキリ収納しておけば、何がどこにあるのか分かりやすくなりますよね。また、整理された本棚なら、自然と本棚に手が伸びて読書習慣も身につくはず!

本棚の整理は一工夫加える

本棚の中を使いやすいよう、また子供が自分で片付けられるように一工夫加えてみましょう。いつでも探したい本がすぐに見つかる本棚を目指したいですね。

ゆとりを持たせて取り出しやすく

本棚にはつい本をびっちり隙間なく入れてしまいがちですが、子どもは取りたい本がすぐに取りだせないと、本を読む意欲がだんだんとなくなってしまうかもしれません。本棚に本を入れるときは、子供の力でも簡単に取り出せるよう、ゆとりを持たせて並べましょう。

絵本も衣替えをして取り出しやすく

子どもが本を取り出しやすくするために、あまり読まない本は本棚の奥にまとめて収めておきます。洋服の衣替えのように、本棚も夏の本、クリスマスなど今の季節以外のものはしばらく奥にお休みさせ、季節のものを前に出しておくと良いでしょう。

ブックスタンドは横倒しで使う

子どもの絵本などはサイズ感にバラつきがあり、小さな絵本などは奥に潜んでしまうことがあります。そんなときはブックスタンドを横に倒して、底辺部分を棚の背面側に設置してみましょう。本が倒れることも、奥に行き過ぎることも防げます。

カラフルな背表紙はお気に入りの本で隠す

子供の本はカラフルなのが魅力ですが、本棚に入れると雑然とした印象になりがちです。そんなときは本棚の手前に同じ横幅の木材を両面テープで留めて一工夫。大好きな本を本棚の本と角材に立てかければ、背表紙を隠すことができます。

子供の本は種類別に収納

子供が自分で本を出し、片付けやすくするためには、本の種類を勉強系、図鑑系、絵本系など大きく分類してあげると良いでしょう。それぞれの棚と本に目印をつけておけば、本の位置が子供にも分かりやすくなります。

本を読む頻度で収納してもOK

本の数が多い場合は本の分類を細分化しても良いでしょう。また、同じ本を繰り返し読むというお子さんも多いので、上段はよく読む本、下段はこれから読みたい本、あまり読まない本などと、本を読む頻度別に分類して収納しても良いでしょう。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

146952

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

happydaimamaさん

127703

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

コドモ.アイ てんちょうさん

61650

◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー...

4

舞maiさん

48052

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

Mayanaさん

38986

スタイリスト タレントさんのメディア出演時、w...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

582165

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

340684

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

262699

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

190999

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

145726

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

なが みちさん

3757790

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4797449

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5364231

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12394095

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8610879

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け