お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

本棚で美しく収納する15個のコツ!家中の本をスッキリ!

本棚で美しく収納する15個のコツ!家中の本をスッキリ!
  • クリップ

本や雑誌は自分のものはもちろん、夫の本、子供の絵本や児童書、学校の教材やノートなど、家族の人数だけ種類も多岐にわたり、気がつけば溢れるほどの数に。
日頃からスッキリ収納しておけば、何がどこにあるのか分かりやすくなりますよね。また、整理された本棚なら、自然と本棚に手が伸びて読書習慣も身につくはず!

奥行を利用した引き出し式本棚をDIY

こちらも本格的なDIYの本棚!まず合板で上部と左右の枠を作ります。その枠に収まるよう引き出し式の本棚をいくつか作れば、ほこり対策もできて、見た目もスッキリな本棚が完成します。

本棚の余ったスペースや使わない本棚を収納に利用

本棚の使い方は、本収納だけではありません!本棚の大きさに比べて本が少なかったり、役目を終えた本棚がある場合は、その他のアイテムの収納としても利用してみましょう。

本棚をフレームやファイルボックスで目隠し

本棚にある本を見られたくない場合や本以外のものを収納するときは、中身が見えないようにフレームで目隠ししたり、ファイルボックスを利用するのがおすすめです。外側からは何が入っているのかわからないので、スッキリした印象に!

本棚を100均アイテムで収納棚に

使わない本棚や役目を終えた本棚でも、収納アイテムとして使いまわすことができます。外枠を利用し、中は100均の突っ張り棒やワイヤーラックを使って自由に組み替えてしまいましょう。使う用途によって中身を自由に変えられるのが便利です。

いかがでしたか?本棚の中を取り出しやすく工夫する、希望の場所に合った棚を作る、本棚を収納アイテムとして利用するなど様々なアイデアをご紹介しました。自分の暮らしに寄り添う快適な収納方法を見つけてみましょう。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57027

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

41112

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

26128

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

21543

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

21287

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

241764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

215875

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

208988

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164146

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5402498

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4187312

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6980160

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9252541

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6885435

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け