お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

自慢のアクセサリーを美しく収納!アイデアまとめ

自慢のアクセサリーを美しく収納!アイデアまとめ
  • クリップ

アクセサリーの収納は、アイテム毎に工夫が必要。片方を失くしがちなピアスは2つ揃えて収納、チェーンが絡みやすいネックレスは掛けて収納が理想ですよね。ただアイテム毎にぴったりの収納を考えるのはなかなか大変!そんな方のために、今回はすぐに真似できる、アクセサリー収納のアイデアをご紹介します!見た目も美しく収納することができますよ!

コルクボードで長いネックレスも見せながら収納

100均のコルクボードのコルク部分に、自分好みなマスキングテープを貼り画鋲を差し込みます。ネジと紐を使って壁に取り付けたらアクセサリーをかけて完成!コルクボード自体が軽いのでアクセサリーをかけてもそれほど重たくならず、安心して壁面収納が可能です。

長めのピアス・イヤリングはぶら下げて収納

ゆらゆらと揺れる長めのピアス・イヤリングは魅力的な反面、その長さから収納に困ることが多いアイテムですよね。こちらのアイデアでは雑貨のミニ黒板にぶら下げて収納。タグやウッドクリップを使えば、まるでショップのディスプレイのような収納が完成します。

まるでアート!木枠でアクセサリーを壁面収納

フックや棒を取り付けた木材を、四角く木枠状に組み立てたら完成!木材を深みのあるダークブラウンに塗ったり、ブロンズ色の金属棒を選んでいるので全体的に落ち着いた印象に。木枠は少し太めかな?と思うくらいの幅の方が、重厚感が出て素敵に仕上がりますよ。

ファブリックアクセサリー収納ボード

中が発泡スチロールになっている100均のファブリックボードに、お好きなマスキングテープで縁取りしたら完成!とっても簡単にアクセサリーボードができちゃいます。中が発泡スチロールなので、ピアスはもちろん、イヤリング等を引っ掛けるための待ち針もサクサク刺せるのでストレスなし。軽いので壁にかける場所を選びません。

アクセサリーボックスをDIY

二段重ねて収納♪小物にぴったりなケース

ペットボトルの蓋を利用して小物入れを手作り。1つにペンダントヘッド、もう1つにチェーンを入れて二段に重ねて収納します。そうすれば、ヘッドとチェーンが絡みにくくなって取り出すときにストレスフリー!ピアスやリングにもちょうど良い大きさで、ちょこちょこと並べてある様子がなんとも可愛いですね。底部分にレザー素材を使うことでボトル蓋の形状を隠すことができ、取り出しやすさも格段にアップします。

壁面収納をバインダーの中へイン!

ヘアアクセサリーをフックに引っ掛ける収納を、そのままバインダーの中へ。マグネットを付ければ散らかる心配がなくなります。これならヘアゴムなどのヘアアクセサリーを無造作に掛けてもバインダーで隠すことが可能です!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

83257

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

59307

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

47958

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

46695

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43869

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

372964

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

168087

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

135364

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

115826

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

96442

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21375104

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

花ぴーさん

9207078

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8630360

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6843005

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け