お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

食器収納に関するアイデア20選!カラーボックスを有効活用しよう

食器収納に関するアイデア20選!カラーボックスを有効活用しよう
  • クリップ

食器の収納に困っている方もいらっしゃるでしょう。沢山収納したい、おしゃれに収納したいと、思うことは人それぞれ。そこで、ここでは食器収納のアイデアをセレクトし紹介していきます!

100均グッズを使った食器収納

困ったときは100均に行くと解決する、と言っても過言ではない程、様々なシーンで活躍する100均グッズ。もちろん、食器収納に役立つアイテムも沢山あります。あなたも食器収納に、100均グッズを活用しましょう!

『隙間トレー』でスッキリ収納

100均で購入できるアイテム『隙間トレー』を使い、スッキリと使いやすく収納するアイデアです。取っ手が付いているので、取り出しをスムーズに行うことができます。トレーの中に食器棚シートを入れると、トレーの中で食器が動きにくくなるのでおすすめです。

100均グッズで収納スペースを増やす方法

食器を収納するスペースが足りない場合、100均グッズを使って棚を増やしましょう。『突っ張り棒』で段を作り、浅いトレーを乗せたら完成。デッドスペースを有効活用したい方におすすめの収納方法ですよ!

100均も活用!すっきり使いやすい食器収納のコツ

2017.12.15

ぎゅうぎゅうに詰まった食器棚、デッドスペースだらけの吊戸棚…。ごはんづくりのストレスになっていませんか?すっきりしたキッチンは、整理整頓された食器棚から!というわけで、食器や調理器具などの収納法を考えてみませんか?収納用ア...続きを見る

無印良品のアイテムを使った食器収納

シンプルなアイテムが揃っている無印良品。そんな無印良品のアイテムを食器収納に活用すると、スッキリと収納することができますよ!

『PP小物収納ボックス6段』を使った収納

『PP小物収納ボックス6段』を3段にして使い、マグカップとドリップコーヒーなどの小物を一緒に収納します。食器棚の中でゴチャゴチャしがちな物を取り出しやすくすると、とても使いやすくなりますよ。

『アクリル仕切棚』を使った収納

『アクリル仕切棚』を使い、限られたスペースの中で、種類別に食器を分けた収納アイデア。種類別に食器を分けることで、使う時に取り出しやすくなります。仕切棚を置くだけなので、簡単にできる収納法ですよ。

無印良品アイテムでキッチンをスッキリ収納!やっぱり優秀&頼りになる

2016.06.16

無印良品といえば、優秀な収納アイテムが盛り沢山。シンプルなデザインはどの家にもなじみます。今回は便利な収納グッズはもちろん、それ以外のアイテムを活用した収納アイデアもご紹介します。続きを見る

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

4057923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3792352

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け