お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均で素敵DIY!初心者さんでも簡単アイデア30選♪

100均で素敵DIY!初心者さんでも簡単アイデア30選♪
  • クリップ

DIYはハードルが高い! そう思っている人は多いですよね? でも、最近ではちょっとした木材パーツやグルーガンなどが100均で手に入ることもあり、DIY初心者さんでもチャレンジしやすくなっています。
そこで今回は、気軽にトライできる、100均アイテムを使ったDIYアイデアをご紹介します。お気に入りの作品を作って、家族を驚かせちゃいましょう!

【材料】
・セリア 写真たて2L判:2枚
・セリア 木板(45×15cn):2枚
・セリア 木板(45×12cm):1枚
・セリア 木板(45×9cm):3枚
・セリア 木製角材2P(幅2.5セcm):1個
・セリア 水性塗料(アースホワイト)
・セリア 水性ニス(メープル)
・セリア 黒板シート
・セリア すりガラスシート
・セリア 蝶番
・セリア 三角吊り金具
・セリア ウッドピン(押しピン)
・ダイソー ナンバー
・ダイソー タッカー(300円商品)
・瞬間接着剤、ボンド、かなづち、くぎ、へら、やすり、ドライバー
・あれば ブライワックス(ミディアムブラウン)

●作り方
①フレームの金具を取り外し、フレーム同士を接着剤でくっつけます。
②木板と木製角材をカットします。
③裏面用の木板2枚をタッカーでつなげます。
④すべてのパーツの表面に水で薄めた水性ニスを塗り、ワックスをとろこどろこに塗り重ねます。
⑤白の塗料を塗り、へらでところどころを剥がします。
⑥木板を蝶番や釘でつなぎ、ポストの形に組み立てます。
⑦フタを蝶番でつなげ、ナンバーと三角吊り金具をつけます。
⑧フレームにすりガラスシートを貼ったものをボンドでくっつけ、蝶番でポストの前面に固定します。
⑨フタに黒板シートをつけます。

フォトフレーム2枚と木板を組み合わせて作る木箱型ポストは、子どもとのやりとりに使う「室内用ポスト」に。フレームの中身にはすりガラスシートを貼ったものをボンドでくっつけると、中身の有無が一目瞭然。

【材料】
・ウッドフレームシンプル 四切写真:2枚
・ウッドフレームシンプル B5:2枚
・コルクボード:2枚
・ミニステー:1個
・ハンドル 古色仕上げ:1個
・インテリアミニ黒板
・アクリル板

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

55389

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45672

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

26825

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

26444

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

24003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

213929

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

187246

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

176470

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

164650

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88042

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9254969

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

6907784

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

桃咲マルクさん

7101149

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21394334

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4959922

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け