お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均で賢くアクセサリー収納☆そのままでも、リメイクしても♪

100均で賢くアクセサリー収納☆そのままでも、リメイクしても♪
  • クリップ

季節や気分で使い分けたいアクセサリーは、数がどんどん増えてしまうものですよね。雑多に収納してしまうと、絡まったり底の方へ追いやられて使わなくなってしまったりする物も…。今回は暮らしニスタさんが提案する、100均アイテムを活用したアクセサリー収納術をご紹介します。

板や木材などの100均アイテムで作る個性的な収納術

100均で購入できる木材やトレイなどのアイテムは、アイデア次第で素敵な収納に変身します。「こんな使い方があるのね!」と思わず唸る収納術も♪

カード立てがアクセサリーフックに大変身

壁面用カード立てにフックを付ければ、ネックレスを掛けられるアクセサリーフックに♪カード立て部分には、インテリアとなる木枠を立て掛けることでおしゃれ度がアップします!

バインダーがレトロなアクセサリーボードに

バインダーに塗装とサビ加工を施すだけで、レトロな雰囲気漂うアクセサリーボードに大変身。立て掛けて使うのはもちろん、金具をつければ壁掛けとしても使用可能です。フックの個数を増やせば、たくさんのアイテムを掛けられます。

コルクボードを大胆にアレンジして自分らしい装いに

コルクボードにピンをうったネックレス収納のポイントは、コルクボードに直接マスキングテープを貼ってしまうところ!好みのマスキングテープで加工することで、自分らしい個性的なデザインにすることが可能です。

木材で作るアクセ専用プチ棚

木材を使って、洗面所の横に専用のプチ棚を手作り♪自分で作るから寸法もバッチリな空間ができるのが嬉しいところです。中に収納ケースを置いて指輪を入れたり、扉部分にピアスをかけられるようにしたりと、工夫に溢れたアイデアです。

トレイで作る簡単すぎる見せる収納

100均のアンティーク風トレイの質感をそのまま活かした壁掛けディスプレイ収納!作り方がとっても簡単なので、お子さんと一緒に作れちゃいます。掛けたいアクセサリーの数にあわせてトレイの個数を増やすこともできますよ。

インテリアにも最適!おうち型の木枠ディスプレイ

ダイソーで購入できるおうち型の木枠は、そのままでもかわいいディスプレイになるアイテムです。その木枠にペイントとフックをつけることで、アクセサリー収納ディスプレイに♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81323

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

25771

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

23518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

ねこじゃらしさん

22075

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

469414

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

340541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140988

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136924

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

124212

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

花ぴーさん

8999136

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21033453

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4859430

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4498034

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6820927

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け