お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均で賢くアクセサリー収納☆そのままでも、リメイクしても♪

100均で賢くアクセサリー収納☆そのままでも、リメイクしても♪
  • クリップ

季節や気分で使い分けたいアクセサリーは、数がどんどん増えてしまうものですよね。雑多に収納してしまうと、絡まったり底の方へ追いやられて使わなくなってしまったりする物も…。今回は暮らしニスタさんが提案する、100均アイテムを活用したアクセサリー収納術をご紹介します。

2タイプで収納できるアクセサリーコーナー

引き出しタイプの収納と、縦に掛けることができる収納の2タイプが揃った使いやすいアクセサリーコーナーが完成!上部にも箱を配置して、香水瓶などが並べられるスペースを設けているので、使い勝手も◎です。

色々なアイテムが飾れる素敵ボックス♪

仕切り付ケースを中に入れ込むことで、細かいアクセサリーにぴったりの収納に!右のスペースには時計やブレスを収納し、蓋部分にはワイヤーを渡してピアスがかけられるようになっています。

おしゃれな雰囲気を作るフォトフレームを活用

フォトフレームはDIYでよく使用される便利アイテムですが、アクセサリー収納にも大活躍してくれます。木枠の物や金属でできた物など、素材となるフォトフレームの雰囲気を生かしながら、自分好みの収納場所へ変身させましょう!

ピアスをかわいく配置♪アレンジ多彩な見せる収納

フォトフレームのガラス部分に木製ピンチを貼りつけるだけで完成する、簡単ピアス収納ボード。フレームの中に入れる紙やピンチに挟む台紙を取り換えるだけで、ガラリと印象が変わるのが面白いところです。

発想が素敵!本格的なピアススタンド

フォトフレームに裏から木製の園芸用ピックをはめ込むという驚きの発想!均等に角度をつけてはめ込むことで、ピアスがしっかりと掛かる本格的なスタンドになっています。

レースの網目を活かしたアンティーク作品

レースの網目部分にピアスを引っかけられる、アンティークなアクセサリー収納です。レースを貼りつける際には、穴を塞がないようにするのがポイントです。

普段使いするアクセを置くのに便利!フレームで作るトレイ

A4フレームに取手をつけることで、持ち運びも可能なアクセサリートレイに。毎日使う時計やアクセサリーを、気軽に置いておけるスペースは意外と重宝しますよね。中の台紙を変えるだけで簡単に雰囲気を変えることができるのもポイントです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81323

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

25771

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

23518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

ねこじゃらしさん

22075

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

469414

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

340541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140988

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136924

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

124212

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

花ぴーさん

8999136

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21033453

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4859430

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4498034

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6820927

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け