お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均グッズでおしゃれに♥カフェみたいなテーブルコーディネート術

100均グッズでおしゃれに♥カフェみたいなテーブルコーディネート術
  • クリップ

テーブルウェアや盛り付け方を変えるだけで、いつもの料理がワンランクアップ!パーティやおもてなしの席だけでなく、普段の食事でも大切にしたいのがテーブルコーディネートです。
その日の気分や季節、料理に合わせてチェンジしたいから、使うアイテムもおしゃれで安くて使いやすいのが鉄則!そんな時は、100均グッズの出番ですよ!

英字新聞風のラッピング紙を2つの使い方で

100均で買える英字新聞風の包装紙をランチョンマットや器の飾りに使って、大人が喜ぶティータイム。ブリキの器やカゴもしっくりと馴染んで、海外のカフェを訪れたかのような雰囲気です。黒板をコーデの一部に使うのもアイデア。

100均グッズにひと手間加えてステキ度アップ♡

お店に並ぶ商品をそのまま使うのもいいけれど、アイテム自体にアレンジを施せば、もっと素敵でオリジナリティのあるコーディネートになりますよ。100均とは思えない仕上がりで、ゲストの注目を集めること間違いなしです☆

意外なアレでスリーブ&コースターを手作り

今日からフェイクレザーと天ぷら敷紙はティータイムのマストアイテム♡ミシンで直線縫いするだけで、レザーはランチョンマットやカップスリーブに、敷紙はコースターにアレンジできます。さらに布テープもかわいいピックに!

すのこのランチトレイでテンションアップ☆

100均で手に入るすのこは、ウッドトレイとして使える絶妙なサイズ!ただ置くだけでなく、色を塗ったり転写シールを施したりして遊び心も加えて。色を変えるだけでグッと雰囲気が変わってコーディネートが楽しくなりそう。

メインは手作りのアフタヌーンティースタンド

小さなスイーツがポンポンと載ったアフタヌーンティースタンド、実は園芸用のプランタースタンドなんです。ファブリックテープを巻き付けて皿を置けば、憧れのカフェ空間に。テーマカラーを決めて小物を作るのもいいですね。

コーディネートの鍵になるのが、器やファブリック、ウッドボードなどの小物類。それらを家族分用意するなら、100均は外せませんよね!何を盛り付けようか考えるだけでもワクワクします♪

まとめ/関東博子

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

happydaimamaさん

8981519

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3779888

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け