お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

デッドスペースを活かせる! 突っ張り棒ですっきり収納アイデア50選

デッドスペースを活かせる! 突っ張り棒ですっきり収納アイデア50選
  • クリップ

100均でも手に入る突っ張り棒は、ちょっとしたすき間に設置でき、収納スペースを増やすのに役立ちます。縦にも横にも取り付けられるから、キッチン、クローゼット、トイレ、洗面所など家中のさまざまな場所で活躍すること必至です♪ 今回は、収納上手さんたちの突っ張り棒を使った実例アイデアをたっぷりご紹介。すっきり収納のテクニックをぜひ参考にしてみてくださいね。

キッチン収納★スッキリ見せるキッチンペーパー

手の届くところにあると嬉しいキッチンペーパーの収納も突っ張り棒で。横ずれ防止にカーテンクリップを突っ張り棒にはさむととっても使いやすいんです♪

癒し空間!100均とグリーンで作るキッチンインテリア

キッチンのグリーンは突っ張り棒とS字フックでハンギング。吊り下げれば、掃除をするときにいちいちどかす必要もなくてラクチン。キッチンにグリーンを飾りたいけど置き場所がない…という人は試してみては?

キッチンのデッドスペースに!突っ張り棒とS字フックだけで即席の分別ゴミステーション

家庭ゴミの分別のためにゴミ箱を分けて買うと場所をとりますよね。突っ張り棒にS字フックでビニール袋を引っ掛ければ、シンプルかつ機能的な分別ゴミ置き場が完成。目隠しカーテンをつければ来客時にもすっきりですね。

100均突っ張り棒で男前っぽく隠す収納

ダイニングテーブルの周りにあると便利なウェットティッシュ。でもできれば見えないところに置いておきたいですよね。突っ張り棒で隠せる収納のアイデアです。ブラックの突っ張り棒でインテリアにも見た目も邪魔になりませんよね。

解決しました!! 台所の調味料を入れる引き出し=100均の突っ張りポールで固定!!!

引き出しを開けるたびに、中のものが動いてしまったり、倒れてしまったり。そんなお悩みを100均の突っ張り棒を使って解決♪ 調味料も、これでもう動いたりひっくり返ったりしません♪ 位置なども入れるもののサイズによって調節できるのが嬉しいですよね。

突っ張り棒を使って、収納力アップ!!

キッチンの引き出しに突っ張り棒を使って収納力をアップ♪ 引き出し内の上部に突っ張り棒を2本を貼り、その上にトレーを置くと
そこに収納するスペースを作ることができます。また、引き出しにも突っ張り棒を設置することでラップやホイルなどを縦に収納できるので取り出しやすくなりました。ストックを買うときにもわかりやすくていいですよね♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ハニクロさん

4177387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8630123

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4072296

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11135099

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け