お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

迷ったらこれ!コストコのおすすめパン厳選TOP10❤値段・冷凍保存方法・アレンジレシピまとめ

迷ったらこれ!コストコのおすすめパン厳選TOP10❤値段・冷凍保存方法・アレンジレシピまとめ
  • クリップ

コストコといったら大容量でリーズナブル!が魅力的。数ある商品の中でも「パン」は種類も豊富で、コスパの良さからコストコでも人気の高い商品です。今回はコストコの美味しいおすすめパンと、そのアレンジレシピをご紹介します。
ついつい買いすぎてしまった時にも、いろいろとアレンジして飽きずに美味しく食べられますよ♪上手な保存方法についてもご紹介していきます。

冷凍保存の際のポイントは、1つ1つラップに包んでからジップロックに入れること。このひと手間が美味しく保存できるコツです。冷凍してあるパンをカットするのは大変!あらかじめ、カットが必要なパンはカットしておくと解凍時間の短縮にもなります。冷凍保存の1ヶ月ほどを目安に食べ切りましょう。

パイ生地とチョコチップが美味しい♡冷凍しても楽しめる、ミニパンオショコラ

2016.12.14

コストコが大好きで、月に1度は必ず行くのですが、ミニパンオショコラは、オススメのパンです。サクサクのパイ生地に、チョコチップが入っています。甘い時が欲しい時に、無性に食べたくなります。子どもたちも、大好きです。1つのサイズ...続きを見る

コストコパンの上手な解凍方法

冷凍保存したパンを美味しく解答する方法は「トースター」がオススメです。電子レンジだとすぐに温まりますが、時間が経つにつれ硬くなってしまいがち。少し時間はかかりますが焼きたてのフワフワ感を味わいたいならトースターがGOODです。

トースターでサクッと

冷凍のまま、トースター内にパンを並べ、900wで1分30秒〜2分程温めます。パンによって焦げやすいものもあるので途中様子をみながら時間を調整してくださいね。パンの表面がサクッ、カリッとした食感が楽しめます♪

アルミホイル+トースターでふんわり

こちらは、冷凍のまま1つ1つアルミホイルに包んでトースターで温める方法。900wで6〜7分とやや時間はかかりますが、ふんわり仕上がります。ふんわり、柔らかい食感がお好みならこちらの方法がオススメです。

コストコのオススメパン特集、いかがでしたでしょうか?いつも買っているあのパンもアレンジ次第でまた違う味が楽しめたり、まだ食べたことのないパンはぜひチャレンジしてみたくなったりした!なんて方がいらっしゃったらうれしいです♪奥深いコストコパンの魅力、ぜひ楽しんでみてくださいね。
まとめ/こいけ もえ

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8611282

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11086028

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

9741014

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け