編集部コラム一覧

デヴィ夫人が「不妊の原因の99.9%は堕胎」と発言し問題になりましたね。そこで今回は「主婦100人!アンケート隊」の皆さんに、実際に見聞きした、思わず耳を疑うようなアウト発言について伺いました。 続きを見る

夫のトイレを覗いていたヨメ(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.15)
2020.11.17あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る

2020ダイソーのクリスマスグッズがクオリティ高すぎ!! 迷ったら行ってみよう♪
2020.11.171年で一番ワクワクする季節…クリスマスがいよいよ近づいてきましたね!ダイソーでは、11月に入るやいなやクリスマスグッズがずらりと並んでいるようです。そんな数々のクリスマスグッズの中から、選りすぐりの5点をInstagram... 続きを見る

一年中使う野菜のひとつにじゃがいもがありますが、その“皮”をみなさんはどうしていますか?えっ、むいた皮はそのまま捨ててる!?それはあまりにももったいない!! 実は捨てる前に皮がいい仕事をしてくれるんです。これを知ったら、... 続きを見る

捨てないで!小さくなった石けんが“万能洗剤”へ変身♪鍋からスニーカーまでピカピカ!
2020.11.14みなさんは小さくなってしまった固形石けんをどのようにお使いですか? わが家では、新型コロナウィルス感染の予防対策で手洗いの回数がぐっと増え、小さな石けんがよくできるようになりました。でも、小さくなった石けんは泡だてがイマ... 続きを見る

え、リンゴが味方ってホント!?余ったケーキをおいしいまま保存する驚きの方法とは?
2020.11.13パーティー用にウキウキ気分でケーキを購入したら、余ってしまった…。そんな悲しい経験をしたことはありませんか。ケーキをおいしいまま保存できる方法はないの?と調査してみたところ「リンゴと一緒に保存するといいらしい」という情報を... 続きを見る

こんにちは。家事コツ研究員のHです。 せっかく洗濯したのにTシャツがシワシワ…。ワイシャツのアイロンが毎回大変…。そんな経験はありませんか? 今回は、洋服屋さん直伝の「洗濯ジワを防ぐ方法」を試してみたのでご紹介します。 続きを見る

ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったのは、暮らしニスタ編集部が投稿していた... 続きを見る

2倍以上増量も!?駆け込み「ふるさと納税」なら「ニコニコエール品」が超お得
2020.11.12例年、年末に向けて駆け込みの多いふるさと納税。今年も残すところあと2か月となりました。どれにしようか、今から選ぶのなら期間限定プロジェクト「ニコニコエール品」がお得です!コロナウィルスで影響を受けた生産者を支援するため、国... 続きを見る

もう、我慢の限界!と夫に激怒してしまった…それはどんな時でしたか?「主婦100人!アンケート隊」の皆さんに、夫に思いっきりブチ切れた経験談を伺いました。正直言って、読んでいて腸が煮えくり返ってくるようなエピソードばかりです。 続きを見る

おつまみから鍋料理まで♪大根おろしを使った美味しいレシピ20選
2020.11.09食物繊維たっぷりで低カロリーな大根は、ダイエット食として人気のある食材の1つですよね。さらに、大根をおろすと生成されるアリルイソチオシアネートには抗菌、抗酸化作用があり、老化防止の期待も。そんな大根おろしを使ったレシピをご... 続きを見る

余った餅のアレンジレシピ48選♡ひと工夫しておいしく食べきりましょう♪
2020.11.09たくさん買った餅がなかなか食べきれずに冷凍庫で眠っている…という人はいませんか? 子どもも大人も大好きな餅でも定番の食べ方だけでは飽きてしまいますよね。そこで今回は、餅をスイーツやメインおかず、おつまみなどに変身させるアレ... 続きを見る

ゴミ袋・レジ袋はスマートに収納!出し入れ便利な収納アイデア特集
2020.11.09レジ袋が有料化されたとはいえ、日々のお買い物でついつい溜まってしまうレジ袋。でも捨ててしまうにはもったいない!色々な場面で活躍するからこそ、ストックしておいていざという時に使いたいですよね。そんなレジ袋をスマートに収納・出... 続きを見る

世界初!子どもにぴったりな絵本が見つかる「絵本のない絵本ギフト」って?
2020.11.09絵本になかなか興味を示してくれないわが子。もしかしたら、絵本自体に興味がないわけではなく、絵本の内容がお子さまに合っていないだけかもしれません。 今回は、選書のプロがお子さまの個性に合った本を選んでくれるサービス「絵本の... 続きを見る

【GU、しまむら】プチプラでおしゃれを楽しもう!素敵すぎるコーデをご紹介♡
2020.11.09主婦になると、自分の服にばかりお金はかけてられません。(え?私だけ?!) でもでも、おしゃれを楽しみたーい♪服欲しい!!と季節が変わるごとに思います。 そこで、しまむら、GU、無印良品などなどプチプラでも合わせ方ひとつ... 続きを見る

トイレの簡単DIY28選!工夫次第でリフォームのようなチェンジが可能に♪
2020.11.06お花や雑貨を飾ってトイレの雰囲気を変えることはあっても、大掛かりなリフォームはなかなか難しいですよね。そこで簡単おしゃれにDIYできる方法をご紹介します。か弱い女性の腕力でも可能な方法ばかりなので、ぜひ実践してみましょう! 続きを見る

マネしたい♡目隠しフェンスの素敵アイデア15選♪お悩み解決で快適さUP
2020.11.06キッチン、洗面所、棚、お隣さんとの境界、・・・ちょっと目隠しできたらと思う場所はたくさんあるのではないでしょうか。業者に頼む程ではないけど低コストで隠せるなら、なんてお悩みの場所はDIYで目隠しづくりにチャレンジしてみませ... 続きを見る

カスタムメイドがうれしい「すのこ棚」!自分好みにDIYしてみよう♪
2020.11.06市販の棚を選ぶ時、自分が必要としているピッタリのサイズの棚を探すのは至難の業です。すのこを使って自分で棚を作れば、思い描く通りのサイズと機能の棚を作ることができますよ。 続きを見る

「ワイシャツはクリーニングに出す?家で洗う?」家で洗う・洗わないの境界線はどこに!? アンケート結果を発表!
2020.11.06衣替えの時に気になるのは、どの服をクリーニングに出して、どれを自宅で洗うのか…。 クリーニング代は案外高くつくので、その見極めはかなりシビア。 その胸中を「主婦100人!アンケート隊」にズバリ聞いてみました! 「え、... 続きを見る

100均も活用!カラーボックス用扉(目隠し)の作り方と付け方♪すのこやコルクボードでおしゃれに
2020.11.05カラーボックスは収納棚としても便利なアイテム。しかし、中身が丸見えというところが難点…だったりしますよね。そこでオススメなのが「扉付きカラーボックス」。扉を付ければ目隠しをすることができるので、スッキリと見え、お部屋のイン... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます