編集部コラム一覧

ありえない!妻が心底げんなりしたワガママ夫たちの旅行先での言動
2017.03.22普段の生活とは違い、旅行の時はお互いの本性が出やすいもの。非日常であるがゆえに、その人のマイペースさや協調性が浮き彫りになりますよね。既婚女性たちに「旅行先での夫のありえない言動」を聞いてみたら、出るわ、出るわ。「疲れて寝... 続きを見る

思わず感激!妻たちが「この人と結婚してよかった!」と思う瞬間って?
2017.03.22ケンカをすることもあるけれど、なんだかんだいって寄り添って生きているのが夫婦。ほっこりする瞬間は、どんな夫婦でもあると思います。今回は既婚女性たちに「この人と結婚してよかった!」と思ったほのぼのエピソードを聞いてみました。... 続きを見る

いけないこととは知りながら、はまってしまうのがゲス不倫の道。ひとときの快楽のそのあとに、待っていたのは血で血を洗う地獄沙汰?! 後悔してもあとのまつりな「危険な情事」の経験を、パパたちに語っていただきます。 続きを見る

当たり前に幸せであると、日常に刺激が欲しいもの。「昼顔」「同窓会」「失楽園」・・・不倫をネタにしたドラマは密の味♪あぁ・・・「結婚している私も、もうひと花咲かせたい!」と思ってしまうこともあるかもしれません。 続きを見る

炊飯器のおすすめランキング発表!メーカー別特徴や選び方をビックカメラ新宿西口店で徹底取材
2017.03.21今回、ビックカメラ様にご協力いただき、炊飯器選びで迷っている方々のため、プロ目線のアドバイスをもらってきました!ぜひ参考にしてくださいね。 続きを見る

出産経験ありの既婚女性100人に聞いた、産後の体型変化。かわいい我が子が出て来たんですもの、できれば目をつぶっておおらかに対応したいものですが、なかなかそうもいかないのが女心なんですよね…。 続きを見る

既婚男性のリアルな声から判明!「愛され妻」になるにはどうしたら?
2017.03.20結婚すると、日々の生活に追われ、「好き」「愛している」という感情は風化しがち。そんな中でも「妻のことが今でも大好きです!」と断言する夫は少なからず存在します。 いったい「愛され妻」たちはどんなことをしているのでしょうか。... 続きを見る

焼きそばブームが再来!お店の味を再現するコツ&ご当地焼きそばもご紹介
2017.03.19このところ再び「焼きそば」が注目を集めています。東京では焼きそば専門店が続出し、だしや魚粉を入れたり、麺を工夫したり、油はラードを使ったりと、各店がそれぞれの個性を生かした味で競っています。今回は、そんなお店の味を家で再現... 続きを見る

世の中で最もプライベートな空間、自宅に人を招くと、とにかくドラマが生まれやすいものなんですね。既婚女性100人アンケートから浮かび上がった来客事件簿! おなかを抱えて笑えるものから、びっくり&ひやひや系まで、衝撃のエピソー... 続きを見る

わが子の巣立ちの日は、親にとって感慨深いもの。成長の軌跡をふりかえり、心からお祝いをする式典のそのさなかに、非常識なふるまいでぶち壊しにしてくれる保護者は実在します。しかも高確率で!! ママたち100人に、卒園式・卒業式で... 続きを見る

生涯添い遂げよう、そう決意して結婚したはずなのに。生活をともにして初めて「コイツ、ダメ夫じゃん!」と知ったときのショック! からの離婚へまっしぐら。 そんな結婚生活とは、実際どんなものなのでしょうか。既婚女性100人に、... 続きを見る

見なきゃ損!マッツ・ミケルセンのドラマ「ハンニバル」がアツい!!
2017.03.173月19日(日)からAXNでシーズン3が放映される海外ドラマ「HANNIBAL / ハンニバル」。主人公・ウィルとレクター博士がいよいよ対決します。 ウィル役のヒュー・ダンシーの演技もナイーブでいいのですが、なんといって... 続きを見る

ダイソーの人気アイテムTOP10!★みんなが本当に買ったものは何?
2017.03.17今や生活になくてはならない存在の“100均”。特に「ダイソー」は、日用品から文房具、さらには食品まで、必要なものはなんでもそろってしまうくらいの品揃えで、お店の中をうろうろするだけでも楽しいですよね。でもたくさんありすぎて... 続きを見る
カジュアルコーデの時のパンツって何を選ぶことが多いでしょうか? 私はデニム、カーキのパンツ、そしてチノパンを手にすることが多いです。 今週はその中でもチノパンに注目してみたいと思います。チノパンは定番アイテムですが、中... 続きを見る

子どもの卒園&卒業式で「やっちゃった!」3大落とし穴はこれ!
2017.03.16子どもの大きな節目である「卒園式」「卒業式」。つつがなく送り出してあげたいところですが、「慣れない」「緊張する」シーンの連続に、うっかり落とし穴にはまるママはたくさん。先輩ママ100人が語る「卒園式・卒業式でやっちゃった!... 続きを見る
簡単!キュートなキャラ弁を作ろう❤海苔切りのコツやパーツの作り方をご紹介
2017.03.16子どもが元気にもりもり食べてくれるお弁当を作りたい!というのは、ママたちみんなの願い。「食が細い我が子に、お弁当の楽しさを感じてほしい」という理由で、キャラ弁を作り始めるママも多いようですね。 続きを見る

ジャガイモの芽に毒があるという話を聞いたことがある人は多いと思います。でも毒があるのは芽の部分だけではないことをご存知でしょうか。さらに、ジャガイモの毒素は熱に強いという特性があるので、火を通したから安心というわけでもあり... 続きを見る

結婚して子どもを産むと、化粧をサボリがちになるママは多いもの。「ファンデーションをつけたら子どもにほおずりできない」「忙しくてそれどころじゃない」などの理由もありますが、男性目線では、こと「人前」に出る際の女性が化粧をする... 続きを見る

手作りで美味しさアップ♪絶品ケチャップの作り方&おススメお取り寄せをご紹介
2017.03.14オムライス、ナポリタン、ハンバーグなどの料理に、甘さと酸味がきいたケチャップは欠かせないですよね。でもいつもと同じ味付けになったり、塩気が多いのが気になったり…という人もいるのでは? そんな時は、ケチャップを手作りしてみて... 続きを見る

知っておきたい!「入園・入学祝い」のマナー 金額は?お返しはどうする?
2017.03.14入学・入園は成長の大きな階段を踏み出す第一歩。おにいさん、おねえさんになるといった意識が芽生えて、期待と共に未知の世界へ入っていくという生活の変化が待っています。「がんばってね」と励ます気持ちを込めてお祝いをしてあげたいもの。 続きを見る
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます