お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

初心者さん必見!帽子を上手に取り入れるファッションのコツとは?

初心者さん必見!帽子を上手に取り入れるファッションのコツとは?

2016.08.12

暑いですね!が挨拶になってきたこの頃ですが、お元気ですか?? 夏のファッションで欠かせないのが帽子を取り入れたスタイル。 「帽子、被りたいけど抵抗ある…」 「似合わない気がして…」 ってよく聞きます。 確かにあま... 続きを見る

心理士が語る「3つのホルモンを活用!食事制限不要なダイエット」とは?

心理士が語る「3つのホルモンを活用!食事制限不要なダイエット」とは?

2016.08.11

「ダイエットホルモン」とは、神経細胞と神経細胞の間の情報を伝達する脳内ホルモン。ダイエットホルモンが活性化すると脳の満腹中枢に作用して、少量の食事でも満腹感が得られます。 続きを見る

腐った性根を見ちゃった!人間の汚さに心底うんざりした目撃談

腐った性根を見ちゃった!人間の汚さに心底うんざりした目撃談

2016.08.11

100%清廉潔白な人なんてこの世にはいないし、不倫だって、公費で豪遊だってやる人はやっちゃうわけです。 だけど、その事実を知ってしまうと周囲はなんともいえない、やりきれない気持ちになっちゃうんですよね~。ということで、そ... 続きを見る

熟年離婚を考えている夫が急増中!? あなたのお家は大丈夫??

熟年離婚を考えている夫が急増中!? あなたのお家は大丈夫??

2016.08.11

「熟年離婚」のイメージとしては、「家庭のことを顧みず、仕事ばかりに打ち込む旦那に不満を募らせた挙句、夫の退職後の面倒を見たくないと妻が突然切り出す」といったケースなんていう構図が浮かんだものでした。 しかし最近では、... 続きを見る

夫の浮気発覚!「これだけもらえば許してあげる」金額&プレゼントは?

夫の浮気発覚!「これだけもらえば許してあげる」金額&プレゼントは?

2016.08.10

えっ?夫がまさかの浮気?! ヒドイ! 悔しい!! ありえない!!! こんなおさまらない怒りを「お金」や「プレゼント」で鎮火させるとしたら、あなたは何をどれくらい夫に要求する? 奥様たちに聞いてみました。 続きを見る

びっくり&笑える!失恋した女達の珍行動集

びっくり&笑える!失恋した女達の珍行動集

2016.08.10

失恋をすると、「もう生きていけない…」と冗談抜きで思ってしまうものですが、そんなツラ~い失恋が笑える思い出に?! 彼氏にフラれたショックで「なぜか」珍行動をとってしまったという女性たちに、その寄行の数々を懺悔してもらいました。 続きを見る

妻たちが激白!旦那の実家に帰省したくない理由とは!?

妻たちが激白!旦那の実家に帰省したくない理由とは!?

2016.08.10

実家への帰省はいくつになっても楽しみだけど、旦那の実家に帰省するのは億劫だという既婚女性、少なくないですよね? でも、それってなぜなのでしょうか? 旦那の実家に帰省するのがイヤだという既婚女性100人に、その理由をうかがい... 続きを見る

ハリを取り戻してモチモチ肌へ!肌の老化は体の内側からケア

ハリを取り戻してモチモチ肌へ!肌の老化は体の内側からケア

2016.08.10 | PR

「女の肌は夏に老ける!」そんな特集を目にすることがありますが、事実、強い日差しからの紫外線、拭っても出てくる汗、エアコンによる乾燥、夏の肌は多くのダメージを受けています。肌のハリ低下、たるみが気になる…若い頃に比べ、年々肌... 続きを見る

超絶ずぼらレシピで!そうめんをごちそうめんに変える術

超絶ずぼらレシピで!そうめんをごちそうめんに変える術

2016.08.09

お中元にいただいたそうめんがどんどん溜まっていき、毎日そうめんばかりで飽きた……なんて人もいるのでは。また夏バテしていてそうめんしか食べたくないけれど、何かアレンジを加えたいという時も。いつものそうめんに少し手を加えるだけ... 続きを見る

アロマでできる虫除け対策!赤ちゃんにも安心なスプレーの作り方&使い方

アロマでできる虫除け対策!赤ちゃんにも安心なスプレーの作り方&使い方

2016.08.09

お出かけの機会も増える夏休み、皆様はいかがお過ごしでしょうか。公園やプール、そして花火大会やキャンプ、海など、外出や、自然に触れ合う機会も増える時期ですよね。 そこで必需品になるのが虫よけスプレー。 続きを見る

オトコの本音を直撃!「奥さんはやっぱり美人がいい?」

オトコの本音を直撃!「奥さんはやっぱり美人がいい?」

2016.08.09

「なんだかんだ言っても、男って結局は顔で女を選んでるよね~」というのが女性の共通認識ではありますが、はたして本当にそう思っているのでしょうか? 今回は、ズバリ「妻が“美人”“カワイイ”ということは重要なのか」というこ... 続きを見る

パートでも育児休業可能?働くママを強力サポートする「育児・介護休業法」

パートでも育児休業可能?働くママを強力サポートする「育児・介護休業法」

2016.08.09

「育児も仕事も頑張りたい!」と考えるパパやママの力強い味方、「育児・介護休業法」。この法律は女性の社会進出や高齢化の波に伴い何度も改正され、2016年現在では出産後の休業だけでなく、子どもの予防接種のためでも仕事を法的に休... 続きを見る

日本人の常識?お盆のお供え物マナー/のし紙やお菓子、どうしたら?

日本人の常識?お盆のお供え物マナー/のし紙やお菓子、どうしたら?

2016.08.08

お盆の期間は地方によってさまざまですが、一般的に8月13日から16日までを「盆」といいます。この時期、家族そろってのお墓参りや帰省時の実家、嫁ぎ先へのお盆のお供えの用意など大変です。今回は知って損はしないお盆のお供え物の基... 続きを見る

もう勘弁して!男たちが嘆く逆セクハラ体験談

もう勘弁して!男たちが嘆く逆セクハラ体験談

2016.08.08

男性が女性に「女なんだから」なんて発言をしたら、即セクハラで訴えられそうなこのご時世。 でも、男性に「男なんだから」と言っても問題にならないのは、よくよく考えると男女不平等な気がしますよね。 そこで、「男だって言わ... 続きを見る

おだてるだけになってない?子どもの自己肯定感を高める褒め方とは

おだてるだけになってない?子どもの自己肯定感を高める褒め方とは

2016.08.08

近頃よく耳にする「子どもの自己肯定感」。自己肯定感を育てるには「褒める」ことが大切と言われますが、なんでもないことまで褒めちぎり、ただ“おだてる”だけになっている場合も多いようです。本当に子どもの自己肯定感を育てる褒め方と... 続きを見る

先輩社員の本音を調査!“ゆとり世代”と仕事したい?したくない?

先輩社員の本音を調査!“ゆとり世代”と仕事したい?したくない?

2016.08.07

近頃よく耳にする「ゆとり世代」という言葉。人生の先輩たちからは、あまりに価値観が違ってびっくり、という話をよく耳にします。「やっぱりゆとり世代だよ」なんて、あまりよい意味では使われていないのが実情のようですが、実際のところ... 続きを見る

イライラ妻を卒業するとっておきの方法とは?「怒りの裏にある感情」を見つめてみよう

イライラ妻を卒業するとっておきの方法とは?「怒りの裏にある感情」を見つめてみよう

2016.08.07

夫や家族に対して、自分なりに一生懸命やっているのに私ばっかり苦労している、なんて気持ちから、ついイライラした態度を取ってしまうことはありませんか?相手の立場や気持ちを考えてイライラを抑えようとしても、なかなか上手くはいかな... 続きを見る

女性必見!男性がグッとくる女性の言動まとめ

女性必見!男性がグッとくる女性の言動まとめ

2016.08.06

男性にやさしくされると、それがちょっとしたことであっても相手に好意を抱いてしまうという女性は多いはず。 では、男性もまた“女性のやさしさ”にグッときていたりするのでしょうか? もしそうだとしたら、いったいどんな女性の言動... 続きを見る

あなたのご主人は大丈夫?「モラハラ夫」の目を覚まさせる方法とは?

あなたのご主人は大丈夫?「モラハラ夫」の目を覚まさせる方法とは?

2016.08.06

モラハラ=モラルハラスメントとは、態度や言葉で相手を傷つける精神的な暴力です。 最近はメディアでもよく「モラハラ夫」について取り上げられ、認知度が高まってきました。一昔前であれば「亭主関白な人」で済まされそうですが、現代... 続きを見る

こんな酔っぱらい女はイヤだ!男性100人が遭遇したドン引き“泥酔女”

こんな酔っぱらい女はイヤだ!男性100人が遭遇したドン引き“泥酔女”

2016.08.05

街中で泥酔している人を見ると、他人事ではあっても「なんで、そんなになるまで飲むかな~」という気持ちになってしまいますよね。 介抱する側にしてみれば、せっかくの楽しい気持ちも一気に冷めてしまうものです。 なんとなく、女性... 続きを見る