お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

大根買ったら失敗した?!…でも大丈夫♡

  • クリップ
大根買ったら失敗した?!…でも大丈夫♡

まるまると太って美味しそうな「大根」。吟味して買ったつもりでも切ってみたら…!?というときの対処法を、暮らしニスタのsawa.rararaさんが教えてくれました!

▶【裏ワザ】れんこんをスライサーなしで簡単に極薄スライスできる方法って?早く知りたかった~!!

sawa.rararaさん流!大根が「青かった」ときはこうします!

わが家では大根は1本丸ごと買うことが多いです。サラダや漬物、スープなどすぐに消費してしまいます。

先日もお店で安かったのルンルンしながら買い物♪お店で選んだときは、外側は真っ白で綺麗な状態。

でも、帰宅して調理の時に切ってみたら…「大根が青い?!」。こんなことはありませんか?

大根が青っぽくなるのは?

冬が旬である大根は寒さにはとても強いのですが、高温に弱いそうです。収穫期に高温だと青っぽくなることが多いようです。

また、収穫前に雨が多くなると大根が生長する上で大切なホウ素が土壌に足りなくなり、青っぽく変化しやすいようです。

青っぽく、固くなる現象は青あざ症と呼ばれているそうです。青っぽいのはカビではないので、軽度の青あざ症は食べることができます!

ハロウィンみたい・・・大丈夫?

捨てるのはもったいないので、私のおすすめは醤油系の甘辛の煮込み料理。今回は鶏手羽先と合わせて、醤油、酒、みりんで甘辛く味付け。通常より少し味付けを濃く仕上げます。

写真からでは、お世辞にも美味しいものができるとは思えない( ;∀;)色彩は大切!

15分経過

なんだか良い具合に調理できています。美味しそうな香りもしてきました。

30分経過

美味しそうに変化しましたよ~。

お皿に盛り付け♪

照りも出て良い感じに仕上がりました。青っぽかったとは誰も思いません。捨てなくてよかった♪味がよく染みて柔らかく美味しかったです。

コツ・ポイント

今回の大根は軽度の青あざなので、自宅で自分で食べる分には問題なし。でも、中には固くなったり、苦くなってしまっているものもあるようです。おもてなしにはお勧めしません。購入したお店に行けば、新しい大根に交換もしてもらえると思います。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

58289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

50315

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

40652

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

39358

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

小平文|真空シーラー狂さん

28656

料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮ら...

1

happydaimamaさん

252522

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

250879

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

235598

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

162730

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

153646

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

コストコ男子さん

12543946

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5405076

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3808664

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8805095

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...